- GM
-
暗い。
土の中は暗い。
外の世界を見ることを止めた私の世界は、暗闇だけ。
- GM
-
チカお姉さま、お父さま、お母さま。みんな…いなくなってしまった。
地上には、悲しい事やつらいことばかり。
- 女性の声
-
『…このまま終わって、悔しくない?』
- GM
-
誰?
- キリ
-
『私はキリ。あなたの味方。…ねぇ、このままで本当にいいの?』
- GM
-
……。
- キリ
-
『あなたがその気なら…あなたの家族に会わせてあげられるわ。…死んだ人も含めてね』
- キリ
-
『おはようピカちゃん。いよいよ願いが叶う時がきたわね』
- GM
-
目が覚めると、キリお姉さまがすぐに話しかけてきた。どうやら私…夢をみていたみたい。自分のほっぺたをパン!と叩いて気合を入れる。
- ピカ
-
「はい…キリお姉さま。…今日は忙しくなりますわね」
- GM
-
儀式が成功すれば、チカお姉さま、お父さま、お母さま…それから私。4人でもう一度、家族になれるはず。
そうすれば…そうすれば…もう一度、笑って話せるように、なりますよね…?
- GM
-
【誰かの過去/終わり】
☆セッション開始状況
あなた達は伝令役のミアキスに先導され、数日かけてネコネコの国に辿り着けます。
伝令がブッチを呼びに行くと、しばらくしてブッチがやってきます。
おっさんというより、おじいさんに近いミアキスの男ブッチ。ブッチはあなた達に語りかけます。
「あんたらがチカ姉ちゃんの仲間か。わしはブッチだ」
「今からあんた達を罪人として、牢屋まで連行する。…フリだぞ、フリ」
「たまたま旅人が迷い込んじまったので、拘束して牢屋に連行中…って体でいくぞ。上手く話を合わせてくれよ」
ブッチによると、牢屋まではこの手で安全にいけるだろう…との事です。
- GM
-
【ブッチと地下牢へ/ういっしゅ亭からの救援PC達】
- ブッチ
-
「んじゃあ、怪しまれないよう武器と盾は預かるぜ。鎧はまぁ…大丈夫だろ。たぶん」
- GM
-
ブッチの部下のミアキスがあなた達に手を出します。武器を渡せば預かってくれます。
- ナギ
-
悪人顔なのに、なぜか落ち着く・・w>ぶっちちゃん
- リシュ
-
(ファル、窮屈だけど我慢してね)>彫像化
素直に武器を預けます<ランス
- ブッチ
-
「ナイフとか、目立たないのは持っててもいいぞ」ほいほいと預かっていきます
- ジゼル
-
「それじゃあよろしくねー プッチ~(手ぶんぶん)」
- ブッチ
-
「プッチじゃねぇ、ブッチだ!」
- ジゼル
-
「えへへ~ まちがえちゃった。」
- アリシア
-
「例え我が身から鋭き力と堅き誓いを奪おうとも諦めぬ」
(じゃあ、剣と盾お渡ししますねー)
- リシュ
-
ナイフはブーツに隠しておこう。
- アリシア
-
ダガー懐に忍ばせておくか
- GM
-
いいね!>隠し場所
- ナギ
-
「じゃあ、これね?無くしちゃったら困るからね?」弓を渡します
- ブッチ
-
ほいほいっと部下に指示を飛ばして預からせます
「あとな、手も縛らせてもらおうか」ロープであなた達の手をぐるぐる縛ろうとします。受け入れるのなら、すぐ解けるような結び方をしてくれます。
- リシュ
-
受け入れておきます
- ブッチ
-
リシュの度胸に、にやりと笑います。悪人顔です
- リシュ
-
(ぷっ)
<心の中で噴出しましたw
- ブッチ
-
「良い度胸だお嬢ちゃん。よしよし、素直でやりやすいぜ」
- ジゼル
-
うん、お任せしちゃおう。 何かわくわくの冒険気分!
- ナギ
-
前で縛ってもらいます
- アリシア
-
「……た、たとえ我が掌を縛ろうとも我が自由は縛られず……」
(わかりましたー。足は縛らないんですよね?)
- ブッチ
-
リシュが笑ったのを、余裕の態度と受け取ったのか更ににやりと笑います。悪人顔だってば!
- ジゼル
-
www
- リシュ
-
うぅ…ぷくくく
- アリシア
-
こう、思わずプッチの咽をゴロゴロしたい衝動を我慢なうw
- アリシア
-
じゃあ、負けずにキッと眉間に力入れる感じの表情を取ってみる(
- ジゼル
-
「あははー ブッチ変な顔~」
ゴロゴロと転がりながら爆笑w
- リシュ
-
(がまんがまん)
- ブッチ
-
「ダンディといえ、ダンディと!」
- ナギ
-
「お、おひげが、ダンディよね?(汗)」
- ジゼル
-
「ちがうよおねーちゃん、あれは 面白いって言うんだよ~ あっはっは!」
- リシュ
-
「みなさん、もう少し緊張しないと。まわりには何があるかて
(ぷっくくく)
- ナギ
-
「めっ、あんまり人の顔、笑ったらだめよー?」>ジゼルちゃん
- ジゼル
-
「あ、はーい。(ぷくくく・・・・)」
- ブッチ
-
「おう、惚れんなよお嬢ちゃん」>ナギ
- ナギ
-
「惚れませんーー」(この人の好みが分からない・PL談)
- アリシア
-
「斯くも行動を可笑しくするは道化の所業・・・?」
(こんなにギャップが出てくるなんて…これがピエロさん?)
- ブッチ
-
「よーし、全員縛れたな。ぐっふっふっ。んじゃあ、牢屋までご同行願おうかい」そう言って試練の塔へ歩き出します
- ミアキス(猫)
-
あなた達の横と背後に、ブッチの部下ミアキスがキラリと光る剣を向けて、付いてきます。
- ブッチ
-
歩きながらブッチは話します
「今日は朝から兵が騒がしいぜ…こりゃあ何かあるぜ。チカ姉ちゃんを助けるなら今しかないに決まってる」
- リシュ
-
(ぶっちさんが、にらまれてる可能性もある…注意しなくちゃ…)
- ジゼル
-
「ふぅん・・・?(きょろきょろ)」
- アリシア
-
「今が好機ということか」(チャンスなんですねー)
- GM
-
【試練の塔】
- GM
-
身長1m弱の衛兵が扉の前にいます。
- リシュ
-
小さい?
よく見てみましょう。魔物かなぁ
- 衛兵
-
魔物の様な気がしますね。尻尾が見え隠れしています
- ナギ
-
もしかして、扉も小さいですか?
- GM
-
扉はふつーサイズなのでご安心
ブッチはもみ手をしながら何やら挨拶を交わします。
- ジゼル
-
ふうむ・・・・まもちきできます?
- アリシア
-
ほほう
- GM
-
今の状態だと、ちょっと難しいけど。できます。
【魔物知識判定】(セージ or ライダーLv+知力B+2D)
- リシュ
-
よし、魔物知識判定してみましょう。知っておくに越したことはないですし。
- ジゼル
-
らじゃ。まあダメ元でやって見ます。 仮に分かっても黙っとく
- ナギ
-
がんばってー
- リシュ
-
魔物知識判定(ライダー)
(2D6+3+5) → 5[1,4]+3+5 → 13 【魔物知識:失敗】
- ジゼル
-
まもちき(サニディンの帽子込)
(2D6+3+4+1) → 6[5,1]+3+4+1 → 14 【魔物知識:成功】
- GM
-
まぁ楽勝じゃったな!
- アリシア
-
おーw
- GM
-
顔見えてないから目標値に+2してたけど、ジゼルくんは分かります
- ジゼル
-
わーい
- アリシア
-
ジゼル君グッジョブですな
- ナギ
-
ジゼルちゃん、なでなで^^
- GM
-
こいつの正体はインプ、魔神ですね。そいつが鎧を着ているので、さしずめインプソルジャーといったところです。
LV2くらいの雑魚ですね
- ジゼル
-
なるほど・・・・ しばられなでなでえへへー
まあ、ここでは黙っとくw 後で皆に情報公開しまする
- アリシア
-
インプソルジャーって金属鎧装備してるってこと? ・・・ソーサラーェw
☆雑談…縛られてるけど、どうやって撫でたのだ?
チカ:ナギさんはどうやってなでたんだろう…ww
ナギ:えーと、指で、頭を指圧するみたいに・・?w
ジゼル:ぐりぐりw
アリシア:髪の毛がひとりでに動いて・・・(;゜д゜)ゴクリ…
リシュ:耳?w
ナギ:私、妖怪ですかっww
- ナギ
-
じゃあ、頭にほおずりします・・ほっぺでなでたw
- 衛兵
-
「●✘▽」
- ブッチ
-
「そこを何とかお願いしますよ~」
- GM
-
魔神語です。何度か会話した後、頭をかいて扉を通してくれます
- リシュ
-
(分からないけど、表情をよく見れば…)
- GM
-
取ってる人…いるかな?
- ジゼル
-
あ、とってるわ俺
- GM
-
!?
- チカ
-
www
- アリシア
-
おーw
- ジゼル
-
うん、確か前に あると便利かなーってとってたんだ
- GM
-
おおう、マジか(誰も取ってないと思ってた…)。じゃあ会話の内容を
- 衛兵
-
「しょうがないデブ猫だな…。3時間後には儀式が始まるっていうのに…」
- GM
-
でした
- ジゼル
-
ふむふむ・・・・正体と合わせて後でみんなに伝えるね。 というか魔神語わかるブッチすげえ!
- アリシア
-
強面インテリとか新しいジャンルだな・・
- GM
-
ブッチはノリで話してます
(話せてないともいう)
- ジゼル
-
wwwwwwwww 意味理解してるわけじゃないのかよ!w
- アリシア
-
あーw
ノリと勢いとなんやかんやしてるんですねw
- リシュ
-
ジゼルがいなかったら、分からないことだらけだったねw
- ブッチ
-
ブッチは手招きします。入れそうです
- アリシア
-
じゃあ、胸張ってテコテコとついていこう
- ジゼル
-
きょろきょろしながら てくてく~
- ナギ
-
黙ってのたのた付いていきますー
- リシュ
-
ガシャンガシャンついていきます
- ブッチ
-
ひとしきりボディランゲージした後、汗をぬぐって先導
- リシュ
-
w
- GM
-
OK、あなた達は思い思いの様子でついていきました
- GM
-
あなた達はすれ違う小柄な衛兵にじろじろ見られながら、チカのいる牢屋まで問題なく行けます
…衛兵は数人しかおらず、少ないように感じます。何人かの衛兵は慌ただしく走り回ってます
- アリシア
-
どいつもこいつもインプソルジャーって感じなのかな
- ナギ
-
じろじろ見られたら、にぱっ、てしておきます
- アリシア
-
同じく見られたら、ふんすって、なんか威張っておこう
- リシュ
-
中の構造を覚えておこう
- GM
-
【牢屋】
入り組んだ通路を歩いた先、鉄格子の牢屋があります。
衛兵が1人、かったるそうに椅子に座っています。
- GM
-
そして牢屋の中にチカさんがいます。
- チカ
-
(ぴかっとこう……)
- ナギ
-
チカちゃんを見つけたら、耳をパタパタ振っておきます
- アリシア
-
>チカ ウィンクでもしておこうw
(片目しかないのにウィンクしたら何も見えなくなる…そんな気がしました)
- ジゼル
-
せやな!w>アリシア
- チカ
-
(ぴかぴか~)
- リシュ
-
「あ、チカさん?!」
(やば)口を押えます <無理かw
バイザーを下げておこうw
- ジゼル
-
ちらっと見たいけど・・・「しーっ!」とリシュにどーん!
- GM
-
ww
- ナギ
-
どーんって、体当たり?w>ジゼルちゃん
- ジゼル
-
うんw
- リシュ
-
ローアングルから顎に当たられた…痛い…
- ナギ
-
それ、頭突き・・・・>リシュさん
- 衛兵
-
「〇△×?」なんだこいつら?体当たりをの様子を見て、首をかしげる
- ブッチ
-
「うぇっへっへっへっ!お疲れ様ですぅ…!」
- 衛兵
-
「◇×●……」デブ猫が…仕事を増やしやがって…
あきれた様子で、ブッチの部下ミアキスからあなた達の武器を取り上げると、雑にぽいっと宝箱の中にしまった
- 衛兵
-
「◇△〇…」今日は忙しいってのに…
- 衛兵
-
牢屋の鍵を開けようと後ろを向きました
- アリシア
-
そういえば、辺りにはこの衛兵一人?
- GM
-
はい、一人だけに見えます
- ブッチ
-
>ALL 「今だ!仲間を呼ばれる前にやっちまえ!」小声
- リシュ
-
ほどこう。
そして、即前移動
- アリシア
-
解きますかねぇ。やっちゃいますか!
- GM
-
【見える所にある、とっさに使えそうな武器】
机の上に置いてあるリンゴに刺さってるナイフ
ストーン
攻撃するのなら、命中判定どうぞ
- アリシア
-
とはいえ、剣も盾もないアリシアさんなんて、お米のないお茶漬けのようなものよ・・・
- リシュ
-
槍で突くように渾身のガントレットパンチ
- アリシア
-
ダガー取り出して、腰だめ突撃
やろうぶっ殺してやる!的な勢いで体当たり—
- ナギ
-
武器になりそうなもの、なにも無い・・
- チカ
-
(ぴかぴか!)こっちに衛兵の注意が向くように光っとこう
- GM
-
【命中力判定】(命中力+2D)※命中力=ファイター・グラップラー・フェンサー・シューターいずれかのLv+器用度B
- リシュ
-
衛兵の後頭部
(2D6+9) → 7[1,6]+9 → 16 【命中:成功】
- アリシア
-
ヽ( ´ー)ノ フッ 命中は以前から据え置きです
(2D6+3+3) → 9[6,3]+3+3 → 15 【命中:成功】
- GM
-
敵の回避は11
余裕で当たる!
ダメージくらさい

- リシュ
-
威力0c[10]+9 → 2D:[1,2]=3 → 0+9 → 9点 【物理ダメージ】
- アリシア
-
威力3c[10]+6 → 2D:[4,2]=6 → 1+6 → 7点 【物理ダメージ】
- リシュ
-
うーんw威力0
- アリシア
-
やはり固定値の差はでかい・・・
- GM
-
敵の防護は6
3点、1点
- GM
-
@12
- リシュ
-
(固い…やはり魔法頼みですか…)
- アリシア
-
「やはり我が刃でなければ、致命の傷は与えられぬか!」
(いつもの剣じゃないとダメみたいですね!)※いつもの剣でも大してダメージ与えられません
- ジゼル
-
ふむる そいじゃあ・・・宝石から妖精魔法
- GM
-
行使どうぞ
- ジゼル
-
ウィンドカッタ—行きまーす
行使・妖精魔法
(2D6+6+4+1) → 7[5,2]+6+4+1 → 18 【行使:抵抗突破】
- GM
-
余裕で抵抗抜ける!
- チカ
-
さすがw
- ナギ
-
18・・・ジゼルちゃん、見ない間に強くなって・・(うるうる)
- ジゼル
-
ウィンドカッター威力
威力10c[10]+11 → 2D:[3,5]=8 → 4+11 → 15点 【魔法ダメージ】
- リシュ
-
圧倒的…
- アリシア
-
ざっくざっく
- ジゼル
-
「それぇっ!」
- 衛兵
-
「……!?」後ろからナイフとダガーの攻撃を受け、更にトドメのウィンドカッターでぶっ飛ばされる
「………」ピヨピヨ…KO!
- ジゼル
-
「安心して…みねうちだよ」
「えへへ~ 一度言ってみたかったんだ♪」
- ナギ
-
「気絶しちゃったみたい・・・ね?」
- アリシア
-
あ、倒れたときに物音立てないように抱き留めよう
で、解いたロープで拘束しておきますわ
- 衛兵
-
アリシアさんに抱き留められ、物音は免れた!
ぐるぐる巻きにされちゃった!
- チカ
-
GJ!
- 衛兵
-
アリシアさんは、衛兵の腰に鍵がぶら下がっている事に気づけます
- アリシア
-
後ろ手にして—。親指同士縛ってー。足首も一緒に縛っちゃってー。エビ反り固めしてー♪
あ、鍵は奪っておきますね^^
- アリシア
-
あ、残ったロープでさるぐつわもしておかないと・・・w
- ナギ
-
アリシアさん・・・楽しそう・・w
- ジゼル
-
じゃあここで みんなに情報公開しましょう。 こいつらが インプソルジャーってことと 儀式まで残り3時間ってこと。
かくかくしかじか。 チカにも聞こえるよね?
- チカ
-
「!」
- アリシア
-
「ほう・・・異界の魔物が兵士の真似事か・・・」
(えー、魔神さんが兵士の振りしてたんですか?)
- リシュ
-
「なるほど、儀式、ですか…」
- ブッチ
-
「儀式…なんのこっちゃ」
- ナギ
-
「儀式って、なにかしらねー?」
- ジゼル
-
「わかんないけど、魔神の儀式だもん いいものじゃないよ絶対!」
- ナギ
-
「あ、まずはチカちゃんを出してあげましょ」
- アリシア
-
とりま、奪った鍵で牢屋開けますかの
- ジゼル
-
よろしくでーす 牢屋ガチャガチャ
- GM
-
カチャリと簡単に開きます>牢屋
- リシュ
-
「チカさん!」(再会を喜んでいよう)
- ナギ
-
「チカちゃーーん」
- ジゼル
-
「わーい、チカ~!元気だった?顔色悪いよ?」
- チカ
-
「!皆さん!!」
「会いたかったです~!!!」
- ナギ
-
まずはともあれ、チカちゃんを「ぎゅ~~っ」
- チカ
-
>ナギさん「ふえ~!」
- ブッチ
-
「おい、他のミアキスも解放したいから頼むぜ」牢屋にはミアキスがポツリポツリ収容されている
- アリシア
-
あとは近くの牢屋にいるミアキスたちも手あたり次第にがっちゃがっちゃ
- ミアキス(猫)
-
合鍵なので労せず牢屋は開きます
「サンキュ!」「あんた達すげぇなぁ」にくきうで頭を撫でられます
- アリシア
-
「ふむ、大した難題でもなし…ほかの封じられし扉も開こうぞ」
(簡単ですねぇ・・・よし、他の牢屋も開けちゃいましょう)
- リシュ
-
(では、ココから本番ですね)周囲の警戒をします。衛兵が来たりしないかな
- GM
-
あなた達の戦闘音に気付いた様子はないです>衛兵
- リシュ
-
武器を取り戻しておきましょう
- アリシア
-
あ、今のうちに剣と盾取り戻しておきますノン。言い忘れてたけど
- GM
-
あなた達の武器はあっさり取り返せます
- 猫先生
-
「ふ~助かったにゃあ」
- ジゼル
-
「わ、猫がしゃべった!・・・・ってここじゃ当たり前か」
- リシュ
-
(ねこだらけ。そっか、ココがネコネコの国)w
- ナギ
-
「あら?にゃんこがいるわ・・?」
「この子も閉じ込められてたのかしらー?」
- アリシア
-
あ、出てきたミアキス・・・そうですな、ネコ先生の咽でもくすぐってあげよう。ほーれ、ごろごろー
- 猫先生
-
>アリシア さっと避けられました。好感度が足りない!
- アリシア
-
くっ
- ナギ
-
避けた背後から//
ぎゅー>猫先生
- 猫先生
-
「ふぎゃ!?」尻尾ピーン!
- ジゼル
-
「なんかえらそうだよこの猫~ (つんつん)」>猫先生
- 猫先生
-
>ジゼル シャドーボクシングしゅっしゅっ「にゃーは猫先生、親しみを込めて気軽に猫先生と呼ぶですにゃーよ」
- ジゼル
-
「分かったよ猫せんせー! (つんつん)」
- アリシア
-
よし、今がチャンスだ、頭なでなで・・・
「……ふむ、やはり斯様な小動物は我が心を癒す・・・」(にゃんこかわいいですー)
- チカ
-
「ブッチちゃん、猫先生、みんなありがとうです~」
- 猫先生
-
猫先生は触られまくって憮然とした表情をしている…
- GM
-
牢屋の鍵が開けられ、ミアキスが収監されている牢屋が開かれます。あっという間に何十人もの猫が集まりました。
- ブッチ
-
「よーしよし。これで戦力が増えたぞ」
「わしらレジスタンスは、国民を解放する為に地上で戦うつもりだ。ぐっふっふっふっ、血が騒ぐぞ」
- ジゼル
-
みんなで猫愛でてる場合じゃなかったw
- リシュ
-
「まってまって、無策で行っても、ケガするわ」>ぶっち達
- ブッチ
-
「そうすれば兵の目も地上に向くし、あんたらもピカを止めに最下層へ行きやすくなるだろ」
- リシュ
-
(どうだろう…ネコさんのことはネコさんに任せる??)
- アリシア
-
>リシュ (にゃんこのことはにゃんこのほうがよくわかっていると思うぞ…我らは我らの仕事をこなそう)
- リシュ
-
「チカさん、ブッチさんたち、大丈夫かな…?おとなしくしておいて、私たちが頑張る手もあるよね?」
- ジゼル
-
ここよりさらに地下なのよね?
- アリシア
-
そもそもピカちゃんはどこにいるのか?
儀式の場所はどこなのか…まるで分っていない気がするぞ!
- ナギ
-
「情報がー、足りないのかなー?」
- アリシア
-
そこに体のいい情報持ってそうな捕虜がいますが >がんじがらめのインプソルジャーを眺めつつ
叩き起こして尋問する?
- GM
-
(猫先生にきいてみな!)
- アリシア
-
流石ネコ先生! はなしがわかるー
- チカ
-
「猫先生はこれからどうするです?」
- 猫先生
-
「うむす、まずは情報をお伝えしますにゃ。にゃあが今まで集めた情報によるとですにゃあ、こんな感じにゃ!」かかっと!図を見せてくれます
- リシュ
-
(先に情報を見てみましょう)
- ジゼル
-
「わあ! 猫せんせーものしりだ!(かかっ!)」
- ナギ
-
下ですね
- アリシア
-
「…つまり、大地を貫きし塔の根元にて、謎の儀式が行われんと……?」
(えーと・・・塔の最下層で儀式があるんでしょうか?)
- アリシア
-
ねこねこ王国が魔神魔神(まじまじ)王国に
- 猫先生
-
「最下層で何やら怪しげな儀式をしている事は、調べがついてますにゃ。そこから先はまだ分からないけどにゃあ…」
- ジゼル
-
ほとんどわかってないじゃねえかこれ!w
- GM
-
だって猫だぜ!
- アリシア
-
だがねこだぜ
- ジゼル
-
ですよね!
☆雑談…ところで猫先生のカカッてなんの音?
ナギ:(かかっ、っていうのは、黒板にチョークで描く擬音ですか?w)
チカ:いえ、拍子木ですw>ナギさん
チカ:どっから持ってきた…!?
アリシア:にゃんこ先生の七不思議の一つですね・・・ >拍子木
ナギ:拍子木なんですねw
カカッ!
それは置いておいて…最下層にピカがいるようです。
- ブッチ
-
「最下層にピカが居るとは聞いていたが、儀式なんてしてやがるのか」
- チカ
-
「fmfm…猫先生たちは地上で何やらしてくださるですね?」
「で、私たちはその間に地下の最下段まで向かって元を断つ」
- 猫先生
-
「にゃーも国民を助ける為に、地上でドンパチ武者働きしますですにゃあよ」
- ナギ
-
「にゃんこさん、おとり・・・?」
- ジゼル
-
えーっと・・・・そっか チカからピカの話は聞いてていいのかな?
- アリシア
-
そですの。それも聞いておかないと >ピカの素性
- GM
-
チカさんが話したいなら、情報共有してOKです
- チカ
-
ではかくかくしかじかしますね~>All
- リシュ
-
「妹さんがいたんですね!」
(これは、なんとしても助けないと…)
- アリシア
-
「ほう…ともに出土せし同胞か。霧のように悪意囁く化生が憑りついているか」
(妹さんなんですねー・・・でも魔神が憑りついてるんです?)
- ナギ
-
「要するにー。チカちゃんの妹さんがあぶない、と」
- ジゼル
-
「せっかく会えたのにね・・・・」
- チカ
-
「です、ピカ…」
「あの子は魔神にそそのかされてるだけです」
- ナギ
-
「その魔神さん、おいだしちゃえば、いいのね?」
- リシュ
-
ちょっと情報が少なそうですね…とりついている?っていうのも、チカの意見なのでしょう?リシュは首をひねっておこう
- ジゼル
-
・・・・GM、今魔神について魔物知識判定したら 戦闘前にはできないかな?
- GM
-
>ジゼル どの魔神に対してでしょうか?
- ジゼル
-
あ、ピカに取りついてる(とおぼしき)、魔神(みたいなもの)。オープニングでチカが見識判定して指輪割った奴。
話を聞いてそこから推測、って体で。
- GM
-
魔物知識判定は出来るけれど、詳細なデータは会った時の魔物知識判定でお願いします
- ジゼル
-
らじゃー
- ジゼル
-
ではチカから聞いた話で・・・・まもちきいきまーす
(サニディンの帽子込)
(2D6+3+4+1) → 6[2,4]+3+4+1 → 14 【魔物知識:失敗】
わかんなかった!w
- GM
-
わからぬ!
- ナギ
-
ざんねん><
- チカ
-
>GM 私の装備類もその箱にありますですか?
- GM
-
チカさんの装備はここにはありません
- チカ
-
やはり別のとこっぽいか
- GM
-
あなた達はブッチが言う様に地上で騒ぎが起きている間に地下へ行ってもいいし
一緒に地上で暴れてから行ってもいい
もしくはチカをもう助けたので帰ってもいい。あとはがんばれよブッチ!
- アリシア
-
ねこねこ王国を解放するのも依頼のうちだからね。とりあえず儀式は止めたほうがいいと見てもいいかな
- アリシア
-
儀式については何かわからないんですかね? >GM
にゃんこ先生辺りから情報拾えそうですが…あの絵から見て取れる情報が限界?
- GM
-
今は猫先生が言ったこと以上のことは分かりません。
それを調べられるのはあなた達だけだと思います。
- アリシア
-
Qつまり? Aとにかく前進だ! ってことですなw
- リシュ
-
「行ってみないと、見てみないと始まらないみたいですね。」
- アリシア
-
「うむ、まずは我らが手と足を以てして、闇の中に埋もれし真実を拾い集めねばならぬようだ」
(そうですねぇ。まずは身体を動かして、情報を集めないとダメみたいですね)
- ジゼル
-
それじゃあ・・・チカに宿にあったスタッフをわたしつつ
- リシュ
-
持ってきた予備のスタッフを渡しましょう
- チカ
-
「スタッフ!ありがとうです!!」
- リシュ
-
「さあ、妹さんにお会いしてみましょう」
- チカ
-
「急がないと…!ピカが……!!」
- ジゼル
-
「猫せんせーは、戦えるの?あぶないよ?」
- チカ
-
>猫先生「猫先生も御武運を…」
- ミアキス(猫)
-
「にゃーを侮る事なかれ!妖精魔法はお手のものですにゃ!」しゅっしゅっと拳を振る
- 猫先生
-
※ぶっちゃけあなた達のLVには及びません。
- ジゼル
-
wwwww 予備の宝石をわたしとこうw
- 猫先生
-
「うむす、気が利くフィーですにゃあ!ありがたく頂戴しますにゃ!」
- ナギ
-
(その振った肉球パンチを受けたいです)>猫先生
- 猫先生
-
>ナギ やわらかい…
- ナギ
-
「やらっかい・・」(パンチ受けてる)
- ブッチ
-
「ああそうだ伝え忘れてた。わしは地下1階を少し調べておいたんだが、チカ姉ちゃんの装備は見当たらなかった…あるとしたら地下2階以降だと思うぜ」
- GM
-
ぶっちゃけると、現在地の地下1階、居住区には何もありません。時間の無駄なのでサクッと先に進むことをおすすめします。
- リシュ
-
「チカさん、ネコさんたちにはお礼を。私たちは、ピカさんのところに進みましょう?」
- アリシア
-
>チカ 「急がば回れ。慌てるでない」(慌てちゃだめですよ。こういう時こそ冷静に、です)
- ジゼル
-
「よーっし!それじゃあチカ、がんばろー!」
- チカ
-
>ブッチ「探してくれてありがとです…ブッチちゃん、無茶しちゃだめよ?」
ブッチちゃんにハグしとこうw
- ブッチ
-
>チカ へへっと鼻を指でごしごし
「チカ姉ちゃんも元気でな!」
- ジゼル
-
「ブッチ、ありがとー! また後でね~♪」
階段にむかってびゅーん!
- ナギ
-
「みんなを助けにいきましょー」
- アリシア
-
>ブッチ 猫先生 「無理はするでないぞ」(無茶しちゃだめですよ? 倒れたらみんな悲しみますから)
- 猫先生
-
「ふっふっふっ、任せるですにゃ!アディオス!」
- リシュ
-
(どうか、ネコさんたちも無事で…)
- チカ
-
「また撫でてあげるです~!」
- ナギ
-
ブッチちゃんって、猫くらいの大きさなんですか?
- チカ
-
サイズ:おっさん
- ブッチ
-
人間の姿なので普通におっさんです。抱きしめてもいいんだよ?
- ナギ
-
おっさん・・・
- ジゼル
-
wwwww
- ナギ
-
では「じゃあ、上のほうは~宜しくね~?」はぐ
- ブッチ
-
「よせやいお嬢ちゃん。任せとけよ!」やる気ゲージアップ!
- チカ
-
さすがww
- ジゼル
-
やはり魔性の女・・・w
さすがだよおねーちゃん!
- ナギ
-
差別はいけないと思うの!w
- アリシア
-
まぁ、ナギさんはいつものことですよなwww
- アリシア
-
んじゃあ、戦士らしくブッチの前に拳を突き出しますかね。あとにやりと笑って
- ブッチ
-
ごっつんこ。意外としわのある手だ
- アリシア
-
「では、また。良き戦場を」(それでは、またお会いしましょー)
- リシュ
-
「アリシアさん、先導をお願いします。 私は、少し遅れて付いていきますので」
- アリシア
-
おっけい。剣と盾しまって、罠探知の棒両手に持ってえっさほいさと先頭歩くよ
- リシュ
-
皆さんたちの後ろを少し離れて、プレートアーマーが追いかけてきます。ちょっとビッコ引いて
- ナギ
-
「あ、そういえば・・」
「チカちゃん、怪我とか、してなーい?」
(HPとかMPとか、減ってませんか?)
- アリシア
-
多少汚れてはいるだろうねぇ…牢屋にユニットバスなんてないだろうしな!
- チカ
-
「ケガはしてないです~大丈夫!!」
- ナギ
-
「なら、いきましょ^^」
- ミアキス(猫)
-
猫達はブッチと猫先生に連れられとてとてと地上に向かっていきました
衛兵は地上に上がっていった猫達を見て、慌てておいかけていきます。無人…
- GM
-
地下二階への階段は牢屋のすぐ横にあります。下りますか?
- チカ
-
下りますです~!
- アリシア
-
階段に罠がないか調べつつ、用心して降りますかね
- リシュ
-
はい、ついていきますよー
- ジゼル
-
ん、まあいっか。GOGO!
- アリシア
-
鳴る子とかあったら一発だからな…!
- ナギ
-
私も警戒しながら行きますー
- GM
-
OK
- GM
-
【地下2階/階段付近】
階段を下りた先も、石つくりの建物です。階段のすぐ隣の部屋の扉が開いており、物置の様です。ここなら隠れられそうです。
あなた達は階段の付近にいてもいいし、横の物置に入ってもいい。
- GM
-
地上でドンパチ始まったせいか、地下1階より多くの衛兵が慌ただしく動き回っています。
足音が石つくりの床を通してよく聞こえてきます。聞き耳すれば隠密行動しやすくなるかもしれません
- チカ
-
暗いです?
- GM
-
松明があり、明るいです
- リシュ
-
(天然鳴子のリシュさんよ~♪)
- アリシア
-
足音とかしないかな・・・?
- ナギ
-
(金属鎧ですもんね~w)
- チカ
-
潤滑剤買ってます?>リシュ
- リシュ
-
いいえ<潤滑剤
なるべく静かにしています。<聞き耳の邪魔にならないよう
(すみません)諦めてたのでそんなアイテム気が付きませんでした。
- ジゼル
-
ふうむ・・・・リシュに【サイレントムーブ】をかけておこう
- GM
-
ちぇ
- ジゼル
-
1時間は音が出なくなるはず。 喋れなくなるからハンドサインとかで意思疎通になるけどw
- ジゼル
-
行使・妖精魔法 【サイレントムーブ】
(2D6+6+4+1) → 11[5,6]+6+4+1 → 22 【行使:成功】
- GM
-
リシュは1時間物音を立てずに移動、行動できるようになりました
- ジゼル
-
「はい、リシュ~。」
- リシュ
-
(ありがとう)>ジゼル
- アリシア
-
では聞き耳ですな
- GM
-
【聞き耳判定】(スカウト or レンジャーLv+知力B+2D)
- アリシア
-
聞き耳判定
(2D6+4+3) → 7[4,3]+4+3 → 14 【聞き耳:失敗】
- チカ
-
2d6+4+2 スカウト知力
(2D6+4+2) → 8[5,3]+4+2 → 14 【聞き耳:失敗】
- GM
-
14だとごちゃごちゃ足音が聞こえるだけでよくわからない
- チカ
-
「やっぱり他の音があれで聞こえにくいです…」
- アリシア
-
「雑踏がわが耳に響く」(足跡がいっぱいで聞き取りにくいですー)
- ナギ
-
(2D6+6+4) → 11[6,5]+6+4 → 22 【聞き耳:成功】
- チカ
-
おおー!
- GM
-
おわー!?
- アリシア
-
流石w
これはメインスカウトを譲らねばならんようですな・・・
- ナギ
-
エルフ耳、ぴくぴくw
- GM
-
ではナギは衛兵が集中しているエリアを絞り込めます。次の判定で有利になります。
- ナギ
-
「あっちの方に、ひと、いっぱいいるみたい・・」
- アリシア
-
「然様か……(耳を澄まして)気配はありそうだ」(そうですか・・・確かに、そんな気もしますね?)
【探索】
次の階層への階段や、重要そうな部屋を探すなら隠密判定後、探索判定が必要です。
隠密判定目標16、探索判定目標???
隠密判定に失敗した人は、衛兵達に見つかります。逃走判定として、冒険者LV+敏捷Bです。
失敗した場合、逃走自体は出来ますが、ダメージを受けます。成功したなら無傷で逃げ切れます。
再度チャレンジしたい場合は、隠密判定からやり直してください。
探索指令を使う場合は、騎手も手綱を握って行動しなくてはいけない為、騎手も隠密判定を振る必要があります。
【全員倒す】
隠密なんてまどろっこしい!という方は、物理でごり押ししてもいいです。
このフロアにいる敵が全員襲い掛かり、戦闘に突入します。
- GM
-
聞き耳に成功したので、隠密判定の目標が14に下がります
>ALL 隠密の目標値低下
- ナギ
-
よかったw
- GM
-
また、サイレントムーブが掛かっているのでリシュさんは+4して隠密判定を振ってもいいです
- アリシア
-
では隠密からの探索判定いきますか・・・? 全員殴り倒しながら進む無双スタイルでもいいですがw
- チカ
-
でも、隠密判定に自信はないのよね
- ジゼル
-
こっちなんか 6ゾロのみだぜw
- GM
-
隠密したくないな~という方は横の倉庫に隠れててもいいです
- ジゼル
-
とりあえず隠れてよう。
- チカ
-
私も隠れてよう…
- リシュ
-
隠密
(2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14 【隠密:成功】
- リシュ
-
(しーっ、しずかにしずかに)
- GM
-
リシュさんは成功!音を消して歩くあなたに誰も気づきません
- ナギ
-
隠密
(2D6+6+3) → 11[6,5]+6+3 → 20 【隠密:成功】
- GM
-
ナギさんも成功!音を消して歩けます。誰も気づけません。
- ジゼル
-
おねーちゃん絶好調だな!
- アリシア
-
隠密
(2D6+4+3) → 6[4,2]+4+3 → 13 【隠密:失敗】
アーッ!
- アリシア
-
逃走判定の目標値くだちぃ(しろめ
やべぇ
- GM
-
2d6+8 逃走判定
(2D6+8) → 7[2,5]+8 → 15
- GM
-
目標15です
- アリシア
-
(2D6+6+3>15) → 3[1,2]+6+3 → 12 【逃走: 失敗】
- ナギ
-
アリシアさんー
- ジゼル
-
ですがスカウトが見つかってフルボッコですw
- アリシア
-
仕事できねぇ! やはり騎士に隠密などむいていないのか・・・w
- 衛兵
-
「●✘✘✘ーーー!!!」誰かいたぞーーー!!!
- アリシア
-
ダメコイヤー!
- アリシア
-
「む! 我が身露見セリ! 参れ!」
(あ、見つかっちゃいましたー!? えーとえーと・・・・・・か、かかってこーい!)(剣と盾構える
- 衛兵
-
(2D6+15) → 3[1,2]+15 → 18 【物理ダメージ】
物理ダメージです。あなたに剣やら槍やらがガシガシぶつけられました
- アリシア
-
(違うそうじゃないという突っ込み)
- ジゼル
-
まあ後で回復して上げようw
- アリシア
-
8点もらって、毒血カウンターと渦巻鉱のお守りで反射ダメージが飛び交います(意味がない)
- GM
-
あなたのカウンターで衛兵の何人かがダメージを受けた!毒いてぇ!
- リシュ
-
では、主動作でファルを出し、<探索指令>!
- GM
-
>ナギ リシュ 探索判定どうぞ!
- アリシア
-
ワーギャーわーぎゃーしてる今のうちに探索成功するんだー!
- GM
-
【探索判定】(スカウト or レンジャー or ミスティックLv+知力B+2D)※レンジャーは屋外のみ有効
- リシュ
-
ファルの探索
(2D6+3+5) → 4[2,2]+3+5 → 12 【探索:成功】
- ナギ
-
探索
(2D6+1) → 11[6,5]+1 → 12 【探索:成功】
⚅⚄⓫
☆雑談…愛されるよりも愛したいマジで
ナギ:さっきから11しか出てない・・・怖いw
ジゼル:ところでさっきからナギおねーちゃん 出目11が頻発してる・・・・
チカ:すごい…さっきから11ばかりだよ……
アリシア:気合入ってるなぁ
アリシア:うちのダイスから出目搾り取ってませんかね・・・?
チカ:>アリシア>ナギ ダイスの女神に愛されてるんだよww
ナギ:常に愛されたいですw
アリシア:愛され方が真逆なんですがそれは…w
リシュ:愛した分だけ、愛されます
- リシュ
-
(なかなか、この混乱の中ものを探すのは…)
- GM
-
リシュさんとナギさんは
- GM
-
目標:12…中から演奏が聞こえる部屋
- GM
-
を見つけられます。
- GM
-
あなた達PTは、こっそり隠密で先行してくれた二人のおかげで、無傷で部屋の前に行けます
- リシュ
-
演奏? ジゼルの肩をつついて、部屋を指さします
- ナギ
-
「あの部屋から、音楽がきこえるわ・・」
- リシュ
-
(こくこく)
(儀式に関連するのかも?)<演奏
- アリシア
-
「む・・・このような場所で歌、とな?」(えー、こんなところで、お歌・・・・・ですか?)
衛兵さんと大乱闘ラクシアブラザーズ(リアル)してたので、ちょっとぼろぼろですわ
- リシュ
-
(落ち着けるところで、手当てしましょう)…と思うけど(黙
- チカ
-
(ぴかぴか~)
- ジゼル
-
布かぶせるよ!w 光ったら目立つ!w
- GM
-
目立つなー!w
- ナギ
-
じゃあ、チカちゃんには、私のポンチョ、貸してあげるー
- ナギ
-
どんな音楽でしょうか?
- GM
-
音楽はですね
- GM
-
結婚式っぽいです
- ジゼル
-
ぶw
- チカ
-
www
- アリシア
-
??w
- GM
-
【中から演奏が聞こえる部屋】
奇妙なことに、中から厳かな音楽が聞こえてきます。かなり怪しい。
見た所扉には錠前が取り付けられていません
- チカ
-
ぱーんぱーかぱーーん♪
- アリシア
-
・・・あー、あーあーあー。
- ナギ
-
わー
結婚行進曲w
- アリシア
-
そういえば、以前はこの塔で結婚式やろうとしてたんですよね…w 最上階だったと思うけど
- GM
-
あなた達は入ってもいいし、ブーケをもらいにいってもいい
- アリシア
-
それの名残か…? そっと覗いてみよう
- ジゼル
-
もらいに行こうw おもしろそうだ
- ナギ
-
覗けますかね・・・?
- ジゼル
-
扉あけたくてうずうずしてますw がまんがまん
☆雑談…時間管理
ジゼル:しれっとGMが時間管理してるからな・・・・w
アリシア:してるね・・・w
画面外でこっそり上記の図を使って管理してました。
- アリシア
-
音をたてないように扉を少し開けて、中を覗いてみますが…あ、衛兵には気を付けてます
- リシュ
-
(覗いてみます…)あ、ファルはそのまま連れていますが、狭ければ戻します。
- アリシア
-
家政婦は見た!!!! ・・・・・・・・・・・いいたかっただけですごめんなさいw
- ナギ
-
ジゼルちゃんが走りださないように、服の裾、掴んでおきますw
- ナギ
-
のほほんエルフは見た! 言ってみました
- GM
-
では覗くとですね
- GM
-
扉の中は、奥行き20m以上ある教会のような場所です。
- チカ
-
(きれいですねー)
- GM
-
背の低いシロクマの着ぐるみを着た者と、黒髪のミアキスの少女がいました。
- ジゼル
-
あーーーーーーーーーーー! タマ女王ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- アリシア
-
王女様だーーーーーー!!!!
- チカ
-
!!!!!!!!
- ナギ
-
しろくま・・・・
☆タマ女王
黒い毛並みが特徴的な、ネコネコの国の女王様。まだまだ若いミアキスらしいです。
現在絶賛婚礼中。ちなみに結婚式は人生で二回目。
- GM
-
そして神父?らしきクマと、演奏をしている低級そうな悪魔がいます。
- ナギ
-
ポーカーしませんよね、その熊・・・
- リシュ
-
(ルーレット強そう…)
- チカ
-
ポーカー怖いポーカー怖い……!!
- タマ女王
-
「…あの、結婚はお断りしたはずですが…」
- シロクマ
-
「可愛い可愛い子猫ちゃん~俺の事は『旦那様』と呼びな!ひひひ…あんたの事は好きにしていいってキリ様に言われてるんだ、俺のお嫁さんになりなぁ!」
- ジゼル
-
wwwwww お前かよ!w
- チカ
-
お前かよww
- アリシア
-
・・・・・・そういえば、カジノ事件の犯人魔神でしたねw
- ナギ
-
やっぱりー!w
- アリシア
-
そうかお前かwww
www
- ジゼル
-
これは カジノ経験組に任せようw
☆シロクマ
カジノの形をした迷宮で悪さをしていた悪い魔神です。
チカさん、リシュさん、ナギさんとはポーカーで死闘を繰り広げました。
黒髪ロングが好きなようです。
過去登場リプレイ:父と娘と犬と猫と人と馬の日
- クロクマ神父
-
「〇×▽」えーでは誓いのキスを
- タマ女王
-
…黒猫の少女は、青ざめると失神しました!
- シロクマ
-
「失礼な奴だな!ひひひ…まぁいいや、ちゅーを!!」
- アリシア
-
どうしようか・・・ダイナミックお邪魔しますして、花嫁奪い取ってもいいんだけど。というか奪いたい!w
- チカ
-
「あーーー!!!ちょっとまったですーーー!!!!!」
- ナギ
-
「あー!」
- ジゼル
-
「わー!おっきな熊だ!」
(見てます)
- GM
-
キッスを防ぐなら、冒険者LV+敏捷Bで目標18です(20m離れてて大変なのです)。
成功すれば飛び蹴りでも、パンチでもお好きにどうぞ(演出なのでダメージは入らないけど)
失敗すると間に合いません。
- アリシア
-
「ダイナミックお邪魔します!」(扉を蹴りあけよう
- チカ
-
「熊!あなたここで何やってるですか!!!」
- リシュ
-
「ファル、go! 威嚇」
- ナギ
-
「ろ、ろいやるすとれーーと、フラッシュ!!!」
- GM
-
20m以上の射程を持つ武器か魔法あるのなら、そちらで挑戦してもいいです。命中か行使で目標は16です
- アリシア
-
おっけい。鎧着たまま飛び蹴り行くぜ
(2D6+9+3) → 8[3,5]+9+3 → 20 【飛び蹴り:成功】
- GM
-
わーおっ
- GM
-
(演出はお好きにどうぞ!)
- シロクマ
-
「むちゅーーー♡」くちびるがせまる
- アリシア
-
「っせいやぁ!」(飛び込んで、空中3回転半きりもみダイナミックキック!) ※ライダーキックをご想像ください
- シロクマ
-
「ひでっぶ!?」
三回半回った後、壁に叩きつけられました
- ナギ
-
「あのシロクマさん、こんなところにいたのね・・・」
- チカ
-
ライトニングうつです!!
- GM
-
ライトニングどうぞw
- ジゼル
-
まきこみません・・・?w
- アリシア
-
あ、倒れそうなタマ王女様を抱き留めておきますね。あとライトニングの射線から逃れるw
そこら辺の長椅子にでも伏せて隠れるw
- チカ
-
あ、エネルギー・ボルトにします
- GM
-
了解!
- GM
-
(タマ女王をアフロにしたかったが無念)
- アリシア
-
あぶねぇw
- ナギ
-
(絵が用意されてそうです・・)>あふろ
- アリシア
-
(してたろうなぁ・・・)
- チカ
-
ソーサラー行使
(2D6+9+2) → 8[2,6]+9+2 → 19 【行使:抵抗突破】
- GM
-
成功!ダメージもどうぞ!
- チカ
-
威力10c[10]+11 → 2D:[5,2]=7 → 3+11 → 14点 【魔法ダメージ】
- GM
-
14点!エネルギーの塊をぶつけられてシロクマは鼻血を出しました!
- シロクマ
-
魔法を受けてバチコーン!と吹っ飛ぶ!
「な、な、なんだぁてめぇたち…ってあーーーーー!?」
- クロクマ神父
-
「●✘▽!?」誓いのキスは!?
- アリシア
-
とりあえず、タマ王女を確保したまま、チカたちのところまで下がれそうかな…?
- ジゼル
-
「アリシアー!こっちこっち早くー!」
- チカ
-
「また懲りてないですか!!」
- ナギ
-
「こんにちは、熊さん」
- アリシア
-
「貴様のような似非熊に名乗る名などなし!!」(どーん
バックバックバックステーップ
- リシュ
-
クロクマに仕掛けに行きます。
「あなたの相手は、わたしよ」>クロクマ
- ジゼル
-
「やっちゃえリシュー!白黒まとめてやっつけてパンダにしちゃえー!」
- リシュ
-
「パンダっ ぱ、パンダはちょっと叩けない…」
- シロクマ
-
「てめぇ、この、イカサマ野郎ども!」
「お前たちのせいで俺は俺は…ぐぉおおお!!ここで叩きのめしてお嫁さんをもらう!!死ねぇ!」
☆雑談…キッス
リシュ:(あー、サイレントムーブ解けた…ごめんなさいー)
チカ:気にしない気にしないです~
ジゼル:いいよいいよw ここで見てるだけの方がうそでしょリシュw
アリシア:また掛けなおせばいいですしのw
ちゅー!サイレントムーブは自分で音を発すると解けちゃうけど、この状況で黙ってるなんて無理だよねぇ…。
- アリシア
-
そういえば、パンダって、猫熊って書くそうじゃよ
- ナギ
-
書きますにゃあ・・>猫熊
- リシュ
-
「猫なの?熊なの?? 」<いや、今はまだ熊だ
- GM
-
と、いう訳で戦闘です!
- アリシア
-
とりあえずタマ王女は安全圏に避難できますか? >GM
- GM
-
できます。青ざめて失神してますが、わちゃわちゃしてる間に避難完了
- GM
-
魔物知識判定からどうぞ
音楽やってる奴12/15 黒い熊13/18 シロクマ12/17 です
- アリシア
-
ダメ元の平目—
(ころころ×3回) → 【魔物知識:失敗】
- チカ
-
魔物知識(音楽)
(2D6+6+2) → 5[1,4]+6+2 → 13 【魔物知識:成功】
魔物知識(クロクマ)
(2D6+6+2) → 3[1,2]+6+2 → 11 【魔物知識:失敗】
魔物知識(シロクマ)
(2D6+6+2) → 10[6,4]+6+2 → 18 【魔物知識:弱点適用:成功】
- ジゼル
-
まもちき(音楽)
(2D6+3+4+1) → 7[1,6]+3+4+1 → 15 【魔物知識:弱点適用:成功】
まもちき(クロクマ)
(2D6+3+4+1) → 4[2,2]+3+4+1 → 12 【魔物知識:失敗】
まもちき(シロクマ)
(2D6+3+4+1) → 7[1,6]+3+4+1 → 15 【魔物知識:成功】
- リシュ
-
魔物知識判定(ライダー) >クロクマ
(2D6+5+3) → 8[3,5]+5+3 → 16 【魔物知識:成功】
魔物知識判定(セージ) > シロクマ
(2D6+1+3) → 8[2,6]+1+3 → 12【魔物知識:成功】
- アリシア
-
GJ! >リシュ
- ジゼル
-
お! クロクマ抜けた! ありがとーー!
- ナギ
-
ありがとーございますー!
- チカ
-
良かった良かった!!
- GM
-
やるな!データ公開します
☆音楽やってる奴 → インプミュージシャン
『✘呪歌/4(11)
【モラル】の呪歌を使えます。効果範囲は自らを中心に10mです。』を持っているインプの改造魔物です。
☆クロクマ → ザルバード
神聖魔法を使い、炎を吐く魔神です。
☆シロクマ → ダスキーグレイス(強化)
強化されたダスキーグレイスです。打撃点が上がっています。
『✘誓いのチュー
気持ち悪いです。主動作。』を持っています。
- アリシア
-
誓いのちゅー ってwwwww
- ジゼル
-
うんうん
wwww吹いたwww
- チカ
-
気持ち悪いですってw
- ナギ
-
シロクマさんの技、ですね?>誓いのちゅー
接近戦すると、誓いのちゅー、をされてしまうのか・・・
- GM
-
ちゅーはフレーバーなので気にしなくていいから!
- ジゼル
-
いんぷバリエーション多いな!w 今度はミュージシャンかよ
- アリシア
-
fm。GMGM
- GM
-
はいはい
- アリシア
-
タマ王女避難させている間に、ジャベリン持っててもいい?
- GM
-
いいですよ~>ジャベリン
- GM
-
先制は14です
- アリシア
-
どもでーす
では仕事しますか・・・
- アリシア
-
(2D6+4+3) → 7[4,3]+4+3 → 14 【先制:成功】
せーふ!
- GM
-
先制はあなた達!配置どうぞ!
- ジゼル
-
おおお! ギリセーフありがと!
- GM
-
敵さんはシロクマのみ前へ
さっきチカさんから食らった14点減らして…っと。あなた達の攻撃からどうぞ!
- チカ
-
私は開幕ライトニングをシロクマ目標で撃つ予定です
- ナギ
-
魔法さんのダメージを見てから、誰を狙うか決めますー
- リシュ
-
ナギとどっちが先に行くか…自分かな。ナギには、後衛も狙えるんだし。
- ジゼル
-
はいな。ではまずはチカからどうぞです~
- アリシア
-
不埒者をこんがりローストしちゃえー
- チカ
-
はーい、宣言通りいきますですー
ソーサラー行使
(2D6+9+2) → 7[2,5]+9+2 → 18 【行使:抵抗突破】
- GM
-
うげっ!それは抜けます
- チカ
-
よし!
- クロクマ神父
-
1d6 4~6ならセーフ
(1D6) → 2 【ライトニング:巻き込まれ】
- ナギ
-
神父さん、まきこまれ
- ジゼル
-
熊コンビが電撃ビリビリ~w
- GM
-
1d6 4~6ならセーフ ミュージシャン
(1D6) → 6 【ライトニング:回避】
- アリシア
-
ピアノを盾にするとはふてぇやろうめ >音楽家
- チカ
-
(シロクマ)
威力20c[10]+11 → 2D:[5,4]=9 → 7+11 → 18点 【魔法ダメージ】
(クロクマ)
威力20c[10]+11 → 2D:[6,4 4,3]=10,7 → 8,5+11 → 1回転 → 24点 【魔法ダメージ】
- アリシア
-
ひゅー!
- ナギ
-
まわった・・・
- GM
-
ぐえー!?
- ナギ
-
すごいw
- チカ
-
「どっかーん!」
- リシュ
-
「すごいカミナリ!」
- GM
-
ライトニングがクマたちをクマ焼きにします!
ミュージシャンはささっとピアノの下に隠れた!
- リシュ
-
(空気の焦げた匂い、すごい…)
- アリシア
-
「凄まじい雷鳴・・・邪悪な熊を焼き尽くすか!」
(すごい雷ですー。熊さんが真っ黒こげです!)
- ナギ
-
シロクマさんが、黒熊に・・・w
- アリシア
-
日焼けしたか!
- クロクマ神父
-
「〇✘▽…」誓いのキスを…。
ぷすぷすと黒焦げになりつつ、つぶやく…
- ジゼル
-
「クロクマしつこい!」
- ジゼル
-
そいじゃあ・・・次は前衛組に行ってもらえると! ナギとジゼルは前衛倒してもらえたら後方も直接狙える!
- シロクマ
-
「ちょっ、まっ、ポーカー!ポーカーで勝負にしよう!なっ!?」
- チカ
-
「無理矢理結婚しようとする人は許さないです~!!」
- アリシア
-
お前がカードになるんだよ! >シロクマ
- リシュ
-
「そして、ゲームから除外されます」>シロクマ
- シロクマ
-
「ひぃいいい!?」
- リシュ
-
(これを倒せば、前線がクリア。後方が狙えますね)
- リシュ
-
ランス命中判定 [全力攻撃][マッスルベアー3/3]
(2D6+3+6-1) → 3[1,2]+3+6-1 → 11 【命中:失敗】
- GM
-
あたらーぬ!
- シロクマ
-
真剣白刃どり!「死なぬ!!」
- リシュ
-
ファルがんばーw
- ナギ
-
ま、まだ馬さんが
- アリシア
-
がんばれUMA!
- リシュ
-
ファルの命中判定
(2D6+8) → 8[4,4]+8 → 16 【命中:成功】
- GM
-
それは当たるぅ
- ジゼル
-
主従の連携、イイネ!
- シロクマ
-
「えっちょ、まっ、今手がふさがって…」
- リシュ
-
ファルの蹄ダメージ
(2D6+7) → 7[4,3]+7 → 14点 【物理ダメージ】
- アリシア
-
ズドム(どこに直撃したのか…?)
- シロクマ
-
「・・・・・・・・」ちーん
- リシュ
-
弱点に命中!
- シロクマ
-
気絶!
- ナギ
-
またね・・熊さん・・・
- GM
-
もう会う事はないだろう…(たぶん)
- チカ
-
「ファルさんすごいですー!」
- ジゼル
-
「わは!リシュもファルもすごいすごーーい!」
- クロクマ神父
-
「●▽◇!!」新郎ーーーーー!!!
- チカ
-
「正に人の恋路を邪魔するものは馬に蹴られてなんとやらですね!!」
- アリシア
-
(目そらしつつ)ではダメ元チックに行きますかね
- アリシア
-
前線に向かって走り込みつつ、インプミュージシャンにジャベリン投擲!
の前に、リシュかばう宣言しておきますの
- GM
-
では命中どうぞ
- アリシア
-
(2D6+3+3-1) → 7[5,2]+3+3-1 → 12 【命中:成功】
- GM
-
ギリ当たります!
- アリシア
-
いちたりたぁ!
- アリシア
-
「っ、そこだぁ!!」(全力スロー
威力10c[10]+6 → 2D:[4,5]=9 → 5+6 → 11点 【物理ダメージ】
- GM
-
ジャベリンを受け、インプは吹っ飛んだ!次の方どうぞ!
- ナギ
-
では私、弓でインプを撃とうかな
- GM
-
回避は11です
- ナギ
-
命中判定
(2D6+4+4) → 11[6,5]+4+4 → 19 【命中:成功】
また11・・
- GM
-
さっきからすごい出目
- チカ
-
まただw
- リシュ
-
(11だ…)
- ジゼル
-
また11・・・!
- アリシア
-
出目はしりますねぇw
- GM
-
ダメージください!
- ナギ
-
だ・・ダメージいきます//
威力22c[10]+5 → 2D:[5,4]=9 → 7+5 → 12点 【物理ダメージ】
- GM
-
はいやられたーー!
あなたの矢を受け、インプはバタンキューと倒れます
- ナギ
-
よかった・・・
- ジゼル
-
「よーっし、ナギおねーちゃんと同時に攻撃だ、いっくよー!」
- ナギ
-
ジゼルちゃん、魔法ーー!
- ジゼル
-
だしおしみなし!
「風の妖精の力、ボクに宿れ!」
「妖精の加護、パワーアップ!」
- チカ
-
おー!!
ジゼル君七変化!!
- アリシア
-
おーw
- GM
-
おお!
緑バージョンは初めてみた!
- ナギ
-
わ
髪の毛染めて・・・w
- リシュ
-
おお
「ジゼル君、色っ?!」
- ジゼル
-
説明しよう!
- ジゼル
-
フィーであるジゼルは種族特徴[妖精の加護(強化)]により、「土」「水(氷)」「炎」「風」のから1つを選び、
その属性によって与えるダメージを3点、受けるダメージを3点ずつ減らすことができるのだ!
- ジゼル
-
この効果は物理・魔法を問わない! だが、1日に60秒しか持たないので注意が必要だ!
- ジゼル
-
ウィンドカッター!
行使・妖精魔法
(2D6+6+4+1) → 5[3,2]+6+4+1 → 16 【行使:抵抗】
- GM
-
同値抵抗!
- ジゼル
-
知力指輪パリーン
- チカ
-
おー!!
- GM
-
抜けた!
- アリシア
-
あらまー・・・ってここで割るんか!
- ナギ
-
おー
- ジゼル
-
予備はあるしね
- リシュ
-
全力攻撃!ですね~
- ジゼル
-
妖精の加護込
威力10c[10]+14 → 2D:[6,4 2,6]=10,8 → 5,4+14 → 1回転 → 23点 【魔法ダメージ】
- アリシア
-
わぁお
ざっくざっくw
- チカ
-
おおおー!!
- ナギ
-
まわってるw
- GM
-
な、なんなのこの姉弟…
クロクマ:HP残り7点
- ジゼル
-
「えっへへ~! おねーちゃんといっしょだと力が湧いてくるよ!」
- ナギ
-
「ジゼルちゃん、おねえちゃんもなんだか、いつもより強くなれそうよー」
- クロクマ神父
-
「〇▽◇!!」私は死すとも愛は死なず!!
- ジゼル
-
なんかいいこと言ってるけどお前だれを愛してるんだ魔神w
- チカ
-
www
- GM
-
では敵R
- リシュ
-
遮蔽になりますよ。リシュがうけます!
- クロクマ神父
-
リシュさんに炎の息吹
- アリシア
-
かば・・・えない! ぐぬぬ
- GM
-
【生命力抵抗判定】(生命抵抗力+2D)※生命抵抗力=冒険者Lv+生命力B
- リシュ
-
2d6+2+6 生命抵抗判定
(2D6+2+6) → 7[2,5]+2+6 → 15 【生命抵抗:失敗】
- クロクマ神父
-
「〇▽!!」ラブファイア!!
- ナギ
-
ラブ・・・
- クロクマ神父
-
炎の息吹ダメージ
(2D6+8) → 4[2,2]+8 → 12点 【魔法ダメージ】
- GM
-
抵抗は失敗!12点の炎がリシュを焼きます
☆雑談…愛は幻想
リシュ:では、18点。
アリシア:12点よw
リシュ:あ、見間違い^^;すみません ナギ:愛で6点上乗せされてるw
GM:愛は無力なのでそれは幻想です!
アリシア:愛は現実に敗れるんですね
ジゼル:GM・・・・そのセリフはなんか・・・その・・・悲しいです・・・・w
リシュ:愛の分、戻しておきました、残21HP
ナギ:愛は無力・・・><
GM:自分も言ってて悲しくなったぜ…!w
チカ:www
- GM
-
ではあなた達R
愛の戦士に引導どうぞ(愛)
- ジゼル
-
wwww
- チカ
-
www
- アリシア
-
愛・戦士じゃなくて、哀・戦士にしてやるぅ
- GM
-
物理組、二人まとめてきてもいいんだよ!
- アリシア
-
んじゃあお言葉に甘えますか
抜刀、突撃!
- アリシア
-
後方エリアに突撃、バスタードソード1Hで攻撃!
- リシュ
-
では続いていきます
- アリシア
-
(2D6+3+3) → 7[6,1]+3+3 → 13 【命中:失敗】
シッテタ! でもこれで進路誘導完了よ!
- クロクマ神父
-
アリシアの攻撃をベアハンドで受け止める!
- リシュ
-
ランス命中判定 [全力攻撃][マッスルベアー2/3]
(2D6+3+6-1) → 6[4,2]+3+6-1 → 14 【命中:失敗】
- クロクマ神父
-
リシュの攻撃ももう片方の手で止める!
- アリシア
-
さぁ、リシュさんやーっておしまいなさい・・・てあら?w
- クロクマ神父
-
愛は強い!!
- ナギ
-
わわわ
- アリシア
-
だがこれで胴体ががら空きだな!
- リシュ
-
ファルの命中判定
(2D6+8) → 8[3,5]+8 → 16 【命中:失敗】
- クロクマ神父
-
飛行(回避+1)の分で避ける!
両手がふさがっているので、一回転して馬の攻撃を回避
- リシュ
-
「なんてこと!」(強敵の出現に驚く)
- アリシア
-
ごめんよ後方組w
- クロクマ神父
-
ふふふ・・・これでまた炎がはけるぞ
- ジゼル
-
カンフーアクション見てる気分!
- アリシア
-
だが現実は非常である。リソース削っちゃうけどお願いしますわー
- アリシア
-
「お見事! だが隙を見せたな」
(おー、すごいです! でも隙ありですよ?)
- ナギ
-
じゃあ、くまさんを弓で
- ナギ
-
命中判定
(2D6+4+4) → 7[3,4]+4+4 → 15 【命中:失敗】
- アリシア
-
だが同値・・・!
- ナギ
-
避けられた・・
- クロクマ神父
-
回し蹴りで矢を叩き落します
- ナギ
-
矢、蹴って折られちゃった・・><
- ジゼル
-
すげえ!w
- クロクマ神父
-
口に炎を貯め始めます…焼くのだ…!
- アリシア
-
なんだこのクロクマw
「・・・・・・できる!?」
- リシュ
-
「従業員かと思ったら…っ」
- ジゼル
-
よーし、じゃあこっちが魔法打つ! ただし加護は解除w
- ジゼル
-
「これなら、どうだー!」
行使・妖精魔法 ウィンドカッター
(2D6+6+4+1) → 6[1,5]+6+4+1 → 17 【行使:抵抗突破】
- GM
-
ぐえー!
それは抜けます
- ジゼル
-
威力10c[10]+11 → 2D:[4,3]=7 → 3+11 → 14点 【魔法ダメージ】
- チカ
-
おー!
- ナギ
-
おー
- アリシア
-
やったか!
- ジゼル
-
それ言ったら立ち上がってくるからヤメテ!w
- クロクマ神父
-
では回し蹴りして隙が出来た所をウィンドカッターでぶっ飛ばされます。
吹っ飛んで十字架にびたーん!殉教者…
- チカ
-
「皆さん、カッコいいですー!!」
- アリシア
-
「……愛に報いたか。愚かな」(チンと納刀
- ジゼル
-
「愛、つよい!(Vサイン)」
- ナギ
-
「ジゼルちゃん、やったわ~」
- GM
-
【あなた達の勝ち!!】
- ジゼル
-
「うん、ナギおねーちゃんもすごかったー!」
ハイタッチ!
- ナギ
-
ハイタッチのあと、ぎゅーって抱きしめるw
- ジゼル
-
「むぎゅ! えへへーあったかーい」
- GM
-
と、いった所で休憩はいりましょうか
☆休憩中:レンジャーの出番
- アリシア
-
あ、剥ぎ取りはしませんよ。時間かかるし・・・・・・
- GM
-
はぎ取りしてもいいですし、草をたいてもいいです
昼寝をしてもよいです
- アリシア
-
猫と昼寝とか魅力すぎる選択肢だけど、断念せざるを得ない…グヌヌ
オノレ魔神めぇ!w
- ナギ
-
回復しておきましょうか
- リシュ
-
「時間惜しいね、ポーション飲もぅっと」
- チカ
-
そうね、儀式まで時間ないもんね
- ナギ
-
あ、ポーションでも、私が飲ませれば・・
- アリシア
-
せやの。こっちもできるから飲ませられるぜー
- リシュ
-
(そっと差し出そう…)>ナギ <ポーション
- ナギ
-
(そっと受け取りますwポーション)
- ナギ
-
ポーション回復ー
威力20+10 → 2D:[4,6]=10 → 8+10 → 18点 【回復】
- リシュ
-
凄い…<ナギ
ありがとう、全快です!
☆休憩中:ドゥナエー召喚
- ジゼル
-
じゃあ、ファルも出てるし
ドゥナエー召喚して6人全員に月の舞かけておこう
☆古代種妖精ドゥナエーの特殊能力『月の舞』
キャラクター一体を踊りで祝福し、加護を与えます。加護を得た対象は、あらゆる行為判定で振った2dの出目を一度だけ振りなおすことが出来るようになります。
振りなおしを選んだ場合、振りなおして新たに得た出目を必ず使わなければなりません。
この効果は振りなおしを行うか、一日が経過すると消滅します。
- ジゼル
-
消費は消耗品レンタルの魔晶石から。
- アリシア
-
ここで事前申請してた妖精召喚するのな
- ジゼル
-
うん。チカがいないと無駄うちになりそうだしと思ってた
- ジゼル
-
(ころころ×2) → 【行使:成功】
- ジゼル
-
よし、MP12点消費して2回召喚 全員に月の舞です
- リシュ
-
「妖精さん、ありがとう~」


☆一方その頃・地上の様子
地上では、猫達が悪魔たち相手に奮戦しています。ブッチは忙しそうに指揮を飛ばしています。
最初こそ奇襲で押していたものの、段々と地下からも増援が現れ、苦戦し始めているようです。
「くぅぅ~~…!チカ姉ちゃんの為に情けない姿は見せられん!みんなふんばれ!きっと奴らがなんとかしてくれる…たぶん」
うるせぇ!裏切り者が!えらそうにすんな!と罵声のような返事が飛び交いつつ皆、爪やにくきうで戦っています。
- ジゼル
-
www
- チカ
-
ブッチちゃん~!がんばるです~!!
- アリシア
-
がんばれ~w
- リシュ
-
(うう、無事でいてね…)

☆休憩中:レンジャーの出番その2
- アリシア
-
ジゼル君そろそろ回復しておいたほうがよくないかね・・・・? >MP
- ジゼル
-
うん。できればお願いしたい。>MP回復
- ナギ
-
じゃあ、魔香水、ジゼルちゃんに、ぱらぱらーっと
6+4で10点回復
- ジゼル
-
これで33/53 まあ魔晶石もあるし何とか
- ナギ
-
うんうん
- アリシア
-
あと魔香水は飲むものじゃないぞ! お兄さんとの約束だ!!
- ナギ
-
うん、小さい頃に、お風呂でシャンプーしてあげたみたいにかけましたw
- ジゼル
-
「ふええ・・・いい香り~ (とろん)」
- GM
-
では開始時間になりました。回復は大丈夫でしょうか?
- アリシア
-
はーい
- チカ
-
はーい
- リシュ
-
リシュはOKです
- ジゼル
-
( ˘ω˘)スヤァ…
- GM
-
( ˘ω˘)スヤァ
- アリシア
-
起きろ寝てる時間はないぞwww
- チカ
-
www
- ジゼル
-
wwwww はーーいw
- アリシア
-
鼻ちょうちんつまんで割ります
- GM
-
癒しの匠によるアロマシャンプーにより、ジゼルくんは回復!
- ジゼル
-
なんということでしょう・・・・w
- ナギ
-
ついでに頭皮マッサージを・・
- GM
-
もみもみ
- GM
-
さて、この部屋で何かしますか?それともタマ女王を起こしますか?
- ジゼル
-
装備品はこの部屋にはないよね・・・
- GM
-
パッと見た感じ見当たりません
- ジゼル
-
結婚式場だもんな
- アリシア
-
事情知ってそうなタマ女王起こしますかね
・・・知ってる、よね?w
- GM
-
不明です
- ナギ
-
あ、女王様、起こしましょうw
- チカ
-
ですね、ここに寝てるのも危ないしね
- アリシア
-
うむ、何はともあれ、起こしますか
- リシュ
-
安全を確保するため、入口を締めて前に陣取ります
- タマ女王
-
「うん……あなた達は……」
目を覚まして当たりをキョロキョロ。倒れてるシロクマたちを見て、驚いています
- ジゼル
-
「やっほー! ボク、ジゼル!」
- チカ
-
「初めまして、私チカ=チカと申しますの」
- ナギ
-
「こんにちは」(にぱ)
- アリシア
-
「高貴な御方とお伺いしますが・・・・・・お体はご無事ですか?」
あ、名乗っておきますね。”赤百合の騎士”アリシアって。
- リシュ
-
「リシュです、はじめまして」(少しはなれたところから手を振っておきます)
- タマ女王
-
「はじめまして。私はタマ女王…この国の女王です。……元、ですけれど」
- ナギ
-
「ちなみに、ナギ、です・・」(出遅れ)
- チカ
-
「猫先生から伺っておりますです」
- ナギ
-
「お怪我、ありませんかー?」
- タマ女王
-
「ええ、身体は無事です」精神的ダメージで倒れただけなので…
- ジゼル
-
そりゃあんなのにキス迫られたらな!w
☆あんなの
新たに刻まれたトラウマ。
- タマ女王
-
「あなた達はマオ…猫先生か誰かに頼まれて助けに来てくれた…んですか?」
- チカ
-
「私の妹が、本当に申し訳ありませんです…」
- アリシア
-
「それは重畳・・・・・・タマ女王は、新しい女王について何か知っておられるか」
- タマ女王
-
「えっ、妹…?あっ!」フロウライトのあなたを見てびっくりします。事情を話してもよいです
- チカ
-
かくかくしかじか~
- アリシア
-
しかくいむーヴ~
- ジゼル
-
車かよw
- タマ女王
-
「なるほど…そういう事なのですね」
- チカ
-
(五体投地)
- タマ女王
-
「最下層には、異界と通じることが出来るようになる魔法陣があるといわれています。これは一部のミアキスしか知らない情報です」
「ここに溢れかえってる悪魔は、最下層の魔法陣が起動されたせいで現れた者たちだと思います」
- ジゼル
-
「ふうん・・・・」 周りの熊とかインプ見てる
- アリシア
-
「お互いに帰還したいと願っただけであるのにな…これもまた、すれ違いか」
どこに帰りたいと思ったかはそれぞれだけどの
- ナギ
-
「チカちゃんも、ピカちゃんも、悪くないから・・」
- タマ女王
-
「はい、話の通りなら、悪いのは魔神です」
- タマ女王
-
「あとはこの教会の隣の部屋は、ピカさんの私室だと悪魔たちが話してるのを聞いたことがあります」
タマ女王から聞ける情報はこんなところです
- チカ
-
「!」
- リシュ
-
(隣…)
- アリシア
-
Qつまり? Aダイナミックお邪魔します再び
- ナギ
-
「ちょっと見てみましょうか・・?」
- アリシア
-
「この部屋の隣か・・・今は無人か?」(聞き耳でもしてみるか
- リシュ
-
「ピカさんに鉢合わせするかもしれませんね」
- ジゼル
-
「どうだろう・・・儀式を行ってるなら、そこにいるんじゃないかな?」
- GM
-
タマ女王から聞けるのはこんなところです
聞き耳どうぞ。目標は14です
【聞き耳判定】(スカウト or レンジャーLv+知力B+2D)
- アリシア
-
そろそろ仕事したい・・・!
(2D6+4+3) → 9[6,3]+4+3 → 16 【聞き耳:成功】
(ころんびあ)
- ナギ
-
聞き耳ー
(2D6+6+4+1) → 7[2,5]+6+4+1 → 18 【聞き耳:成功】
- GM
-
何の音もしません。
- チカ
-
スカウト知力
(2D6+4+2) → 6[4,2]+4+2 → 12 【聞き耳:失敗】
- GM
-
チカさんは分からないです
- リシュ
-
女王の身柄はどうしましょうか。安全ならよいのですが、
また、シロクマの様な魔神が現れたら…
- アリシア
-
どこか…降りてきたときに見つけた隠れ場所とかに避難してもらってればいいかな?
- ジゼル
-
連れてくのも地上に逃がすのも危険よね ここに隠れてもらってた方が良いんじゃない?
- GM
-
ついてこさせてもいいですし、置いて行ってもいいです。どちらでもお好きに
- ジゼル
-
ここで結婚式ってことになってるなら、他に邪魔は入るまい
- アリシア
-
あー…ついてきてもらうと、儀式の止め方とか教えてもらえるのかな
- チカ
-
ここにいる方が良いんじゃないかな
- アリシア
-
かな? とりあえずそこら辺に転がってる熊どもはとどめ刺しておこう。慈悲などない、イイネ?
- ジゼル
-
アッハイ
- タマ女王
-
「私は…ここに隠れています。…どうやら、慌ただしいみたいですし、私の事をわざわざ探す魔神もいないでしょう」
- リシュ
-
「無下に連れまわすわけにはいきませんね」
「ここの勝手は、女王様ならご存知でしょうし」
- ナギ
-
「そうね・・・隠れていたほうがいいかも・・」
- タマ女王
-
「勝手なお願いをするようですが…冒険者様、お願いします。どうか、ピカさんと魔神を止めてください」
- チカ
-
「もちろんです!」
- アリシア
-
「承った! 王国の危機、我らが解決しようぞ」(わかりましたよー。王国の危機は私たちが救います!)
あ、あとでサインください()
- ジゼル
-
「うん!チカの妹だもん 絶対助けるよ」
- ナギ
-
もちろん、ピカちゃんは助けますよっ」
- リシュ
-
うなずいて、ガントレットを握ります
- チカ
-
「念のため、ハード・ロックかけときましょうか?ここの部屋」
- GM
-
ハードロックすれば安心だと思われます
- タマ女王
-
「ありがとうございます…どうぞよしなに」
そういうと、タマ女王は机の下に隠れました
(そこでいいのか)
- ジゼル
-
猫だからか落ち着くんだろうきっとww
- ナギ
-
机の下w
- チカ
-
www
- タマ女王
-
どろん「ご無事で…冒険者様」
- リシュ
-
「はい。」(あ、またネコさんだ^^)
- アリシア
-
も、もふりたい・・・・・・・・・・ぐぬぬぬぬぬw
- チカ
-
かわいい(*´ω`*)
- ナギ
-
にゃんこなでなで・・・
- タマ女王
-
撫でられて、ごろごろにゃーごと鳴きました
- ジゼル
-
それじゃあ・・・まずはピカの部屋かな。心情的にはチカだけにしてあげたいけど状況が状況だし
- GM
-
ちょっと待ってね。隣の部屋の扉の状況を説明します
- ジゼル
-
らじゃー
- アリシア
-
あーい
- ジゼル
-
ではその間もふっとくw
- アリシア
-
ふぅ・・・・・・ >ネコを撫でられてご満悦
- GM
-
遠くから見ただけで分かります、魔法の錠前がかけられています。あなたの直感が、重要な部屋だと告げています。
錠前の達成値は17です。開けるならアンロックキーを使用した解除判定か、アンロックの行使による達成値の比べ合いが必要です。
以上が状況です
- アリシア
-
すまねぇ…アンロックキーを持ってないメインスカウトで済まねぇ・・・・・・
- チカ
-
アンロック行きますです~
- ナギ
-
チカちゃん、お願い
- GM
-
OK!
- ジゼル
-
マナチャージクリスタル、わたしとく
- チカ
-
ありがとです!
- ジゼル
-
5点入ってるから、好きに使っていいですよ
- GM
-
フロウライトは簡単にMP回復できませんものね
- ナギ
-
なるほどー
- ジゼル
-
うん、できるだけ消耗を抑えたいのです
- チカ
-
早速遠慮なく使わせてもらいますです
- アリシア
-
とりあえず扉の前の通路を警戒ですかねぇ。誰か通るかもしれないし
- GM
-
行使どうぞ!
- チカ
-
ソーサラー行使
(2D6+9+2) → 5[3,2]+9+2 → 16 【行使:負け】
- GM
-
2足りない
- ナギ
-
あう
- チカ
-
指輪割ろうか
- GM
-
OK
- チカ
-
16+2 → 18 【行使:勝ち】
- ジゼル
-
うん、それならギリ成功だね
- アリシア
-
パリンかねぇ。重要な部屋って言ってたし。
- GM
-
カチリと、魔法の錠前が開きます
- チカ
-
「…!開いたです!!」
- アリシア
-
開ける前に罠探索したいんだけど大丈夫かな・・・?
※時間的な意味で
- GM
-
探索するならどうぞ!
- ジゼル
-
魔法の鍵までかけて、罠はないと思うよ
直感ですけどねw
- ナギ
-
私も、無いとは思うけど・・・w
- アリシア
-
鳴子あったらそれはそれで、仕方ないかw 探索しないでおきますー >GM
- チカ
-
時間かかるし、罠はつぶして解除していきましょう
- GM
-
OK
扉に近づいた方。挙手お願いします
- アリシア
-
石橋叩きすぎて壊してもあかんしなぁ
- リシュ
-
はーい
- チカ
-
ノ
- アリシア
-
ノ
- ジゼル
-
ヘ
- GM
-
へってなんだよ!w
- ジゼル
-
え? 手をあげてないってことw
- GM
-
扉に近づいた方、罠感知判定お願いします。目標は18です。
【罠感知判定】(スカウト or レンジャーLv+知力B+2D)※レンジャーは屋外のみ有効
- アリシア
-
とりあえず先頭で開けm・・・オウフ
- ナギ
-
あ
- リシュ
-
罠感知
(2D6) → 11[6,5] → 11 【罠感知:失敗】
残念w
- アリシア
-
(2D6+4+3) → 8[2,6]+4+3 → 15 【罠感知:失敗】
- チカ
-
スカウト知力
(2D6+4+2) → 9[4,5]+4+2 → 15 【罠感知:失敗】
- アリシア
-
とりあえず罠なら、チカをかばおうかね
- GM
-
失敗した人は、床の一部がスイッチになってる事に気づかず踏んでしまいます。床から毒ガスが吹き出す罠にかかります。
16点の毒属性の魔法ダメージです。生命抵抗力判定で、目標16に成功すればダメージは半減できます
- アリシア
-
・・・
- ジゼル
-
すまない・・・すまない・・・・w
- アリシア
-
>チカ 無言で見る
- チカ
-
私がかばおうかw
- GM
-
ガスなのでかばえません…ごめんね
- ジゼル
-
スカウト技能ないから後ろで見てる
- ナギ
-
私も、室内だし・・
- GM
-
【生命力抵抗判定】(生命抵抗力+2D)※生命抵抗力=冒険者Lv+生命力B
- リシュ
-
生命抵抗
(2D6+9) → 3[2,1]+9 → 12 【生命抵抗:失敗】
- アリシア
-
(2D6+6+2) → 3[2,1]+6+2 → 11 【生命抵抗:失敗】
シッテタ! がっふぅ
- GM
-
失敗した人は16点の毒属性の魔法ダメージです。
- ナギ
-
ひー
- アリシア
-
「っ。ごほごほっ!? こ、これは毒ガス・・・!」
- ジゼル
-
「わわ!そっか、フロウライトだから気にしないのか・・・!」
- リシュ
-
「魔神の入れ知恵でしょうか…」
- アリシア
-
さっき大乱闘しててHP削れてたの忘れてたわ・・・
@10
- GM
-
ガスが晴れると、罠は終了します。あとは鍵のかかっていない扉だけです。
- ナギ
-
ポーション、ポーションのませてあげるーーーー
- アリシア
-
やばい(小並感 あとでヒルポあおらねば
- リシュ
-
@17 またポーション飲ませてもらっていいですか?>ナギさん
- ナギ
-
飲ませるの、時間かかりませんよね?
- リシュ
-
そうですね、10秒くらいかな
- ナギ
-
なら、飲んでから入りましょう
リシュに
威力20c[10]+10 → 2D:[3,1]=4 → 2+10 → 12点 【回復】
- ナギ
-
アリシアに
威力20c[10]+10 → 2D:[2,5]=7 → 5+10 → 15点 【回復】
- リシュ
-
ありがとうございます >ナギ
- アリシア
-
25点まで回復っと。ありがとですー
- GM
-
では扉の中に入りますか?
- チカ
-
入ります!
- リシュ
-
いっしょに入ります。<チカ
- ジゼル
-
外で待ってるかな
- GM
-
OK!
- アリシア
-
ここはフロウライトのチカ先行したほうがよさそうかなぁ・・・毒ダメ祭りな気がする(
- ジゼル
-
毒ガスまみれの部屋で私生活送ってたら そりゃ精神すさむわなw
- リシュ
-
フロウライトのピカさんが、毒ガスを使うなんて…(自分に効かないものを使うというのは複雑なはず…)
- GM
-
【ピカの部屋内】
- GM
-
チカさんは入った瞬間分かりますが
以前あなたが老夫婦と住んでいた部屋にそっくりです。似たような調度品や家具が揃えられています。しかし
- GM
-
悲しいかな、似せただけなので、細部は微妙に異なります。
それ以外は、本が何百冊も本棚に納められています。
- チカ
-
「……」
- GM
-
何か探すなら探索判定を、本を調べるなら文献判定が必要です
- アリシア
-
・・・
自分どっち行ったほうがいい?w >探索も文献もできる
- GM
-
最初の10分、どちらをするか教えてね!
探索or文献
- リシュ
-
探索してみます
- チカ
-
探索はお任せして、私は文献を調べますです
- アリシア
-
とりあえず二人の結果見てから動いても大丈夫ですかね? >GM
- GM
-
はい、OKです
- アリシア
-
あざっす!
- ジゼル
-
ふむ。じゃあ外から様子うかがってよう 失敗した方にいく
- ナギ
-
では、私はジゼルちゃんと、部屋の外で警戒しておきます
- ジゼル
-
失敗した方というか、文献しかできんことにきづいたw
- リシュ
-
ファルの探索
(2D6+3+5) → 3[1,2]+3+5 → 11 【探索:失敗】
- GM
-
ファルは何も見つけられませんでした
- リシュ
-
すみません、お役に立てず…
- ナギ
-
どんまいです^^>リシュさん
- ジゼル
-
部屋「あっあっ・・・蹄でカーペット踏んでる・・・あっ、しっぽが本に・・・!」
- GM
-
www
- チカ
-
www
- ナギ
-
馬さん・・w
- アリシア
-
部屋はフロアイミテーター・・・?w
- チカ
-
文献振って良いです?
- GM
-
どうぞ!
【文献判定】(セージLv or アルケミスト+知力B+2D)
- チカ
-
セージ知力
(2D6+6+2) → 4[1,3]+6+2 → 12 【文献:成功】
- GM
-
目標12…ピカの手記
- チカ
-
「…!!」
- チカ
-
これ、高ければ高いほど新しい何かが出そうですね
- ナギ
-
みたいですね>チカちゃん
- GM
-
ピカの手記アップしました
『ピカの手記』
チカお姉さまの荷物をこの部屋の宝箱に詰め込んで、時間が出来たので書き物でも。
異界への魔法陣を起動すれば、死んだ人も自由にこちらに来れるようになる。もう一度人生を楽しめる。
私の中にいるキリお姉さまはそうおっしゃっていました。
お父さまとお母さまが戻ってくればきっと、チカお姉さまも喜んでくれるはず。
私たちは二人で一つだった魔晶石。きっと、わかってくれるに決まってます。
忘れないように魔法陣に関する呪文を記しておきます。
☆魔法陣起動・最終段階(魔法文明語)
『大いなる魔晶石の輝きを代償に、我に宿るマナを代償に』
『異界への門よ。我が呼びかけに応え、最後の門を開きたまえ』
☆魔法陣停止・魔神送還(魔法文明語)
『大いなる魔晶石の輝きを代償に、我に宿るマナを代償に』
『異界への門よ。我が呼びかけに応え、悪しきものを送還し』
『その門を閉じたまえ』
- アリシア
-
(2D6+4+3) → 7[2,5]+4+3 → 14 【探索:成功】
普通・・・
- GM
-
目標12…宝箱を見つけられます
目標14…魔晶石2d6点を見つけられます
2d6どうぞ
- アリシア
-
(2D6) → 4[2,2] → 4
- GM
-
4点魔晶石ゲット!
- アリシア
-
4点か・・・とりあえずチカさんにパスw
「こんなものをみつけたが」と
- チカ
-
「ありがとうですー!」
- GM
-
4点魔晶石の他に、宝箱を発見出来ます。交易共通語と魔法文明語で『何人たりとも触る事を禁ずる ピカ』と書かれています。
宝箱には錠前がついています。
錠前の達成値は17です。開けるならアンロックキーを使用した解除判定か、アンロックの行使による達成値の比べ合いが必要です。
- リシュ
-
普通のツールでは解錠できないのか…うむむ
- アリシア
-
すまない…鍵開けできないスカウトですまない・・・・・・w
>チカ 「すまないが、また汝の魔導の深淵を見せてもらってもよいか」(また、お力お借りしていいですかー)
- チカ
-
解除しますですージゼル君魔晶石使用で!
- GM
-
行使判定どうぞ!
- チカ
-
ソーサラー行使
(2D6+9+2) → 8[5,3]+9+2 → 19 【行使:勝ち】
- リシュ
-
ないすー
- ジゼル
-
ぐっじょぶ!
- アリシア
-
GJ
- ナギ
-
おー
- GM
-
カチャリと開きます
- チカ
-
「!開いたです!!」
- GM
-
宝箱を開くと…
宝箱の中身は、チカさんの荷物一式です。
とても大事そうに布でくるまれています。
- アリシア
-
おぉぉ
- ナギ
-
これは・・・
- リシュ
-
やたー^^
- GM
-
【装備品を取り返した!】
- チカ
-
早速装着するです
- GM
-
あなたの愛用の品は手によく馴染みます。マナスタッフが頼もし気に輝いています
- チカ
-
「これで、ピカを救うことができるです!!」
- ジゼル
-
しかし・・・・w フロウライトらしく魔力ふんだんに使いまくってるなあ >ピカ
- ナギ
-
開いてよかったですね、装備のこともありますが・・^^
- アリシア
-
本当に大事に思ってるんですね・・・魔神絶許w
- ジゼル
-
よし、それじゃあ 文献判定にトライしてみます
- GM
-
了解です!>文献
- ジゼル
-
(ころころ…) → 【行使:成功】
文献 FW込
(2D6+3+4+1) → 6[4,2]+3+4+1 → 14 【文献:成功】
- GM
-
目標14…魔法文明時代の本『仲直りする100の方法』(1000G)
- ジゼル
-
wwwww
- チカ
-
wwwww
- アリシア
-
泣けてくる・・・w
- ナギ
-
なにこれ、ほしいw
- アリシア
-
しかもこれ1000Gもする本だぜ・・・?w
- GM
-
小粋なトークや、プレゼントの仕方とかが書いてあります。あ、ドッグイヤーされてる
- ジゼル
-
「これは・・・・・チカ!これでピカと仲直りできるよ!(ずずい)」
- チカ
-
「そうですね!もらっとくです!!」
- GM
-
魔法使いポンポコ=ナーノが書いたと言われている本で、高値で取引されています。
特に申請がなければ最後にリザルトに加えておきます
- アリシア
-
ちょ、その名前聞き覚えがあるんですけど!w
- ナギ
-
仲直りは・・魔法を使っても無理だった、とw
- GM
-
そんな都合のいい魔法無かったんやな…
- チカ
-
ドッグイヤーされてるところって何か書いてます?
- ジゼル
-
それにはきづかず、チカにわたしとくw>ドッグイヤー
- GM
-
☆プレゼントはその人が欲しいものを見極めよう!とか書かれています
- ジゼル
-
残念すぎる!w >アドバイス
- アリシア
-
いや重要だと思うぞ?w
- GM
-
これを書いた人は人づきあいが下手そうだなぁとわかります
- ジゼル
-
ピカどストレートに勘違いしてるじゃんかよ!w
- GM
-
ダメな奴なのでーー!
- リシュ
-
(ふむふむ…でもこれはピカさんの素直な気持ちの表れよね)
- ジゼル
-
ぽじてぃぶ!w
- チカ
-
ピカの本も持っていこうと思いますです
- GM
-
あなたはピカの手記も持っていくことにしました
- アリシア
-
ところで、この説明文、地味に重要だよね・・・
- GM
-
さて、この部屋は以上です
あ、そうだ、忘れてた。タマ女王が次のフロアへの階段の位置は教えてくれたので、問題なく次にいけます
- ジゼル
-
りょうかいでーす
- チカ
-
おー!
- リシュ
-
感謝~
- ナギ
-
「何か見つかりましたー?」(部屋の外で体育座りしてた)
- アリシア
-
「仲直り・・・やはり、妹殿はチカ殿と縁を取り戻したいのであろうな」
(やっぱり、ピカちゃんはお姉さんと一緒にいたいんですね)
- GM
-
では次の階層に行きますか?衛兵はあらかた上に行ったようで、問題なく行けます
- ジゼル
-
どうします?
- ナギ
-
その前に~
「アリシアさん、上・・」
- アリシア
-
んー・・・女王様に聞いてみたいかなぁ >大いなる魔晶石の輝きとか
- GM
-
ぶっちゃけるとタマ女王は魔法に詳しくないのであれ以上は知りません
- ナギ
-
「ほら、上見て・・」
- アリシア
-
「上?」
- GM
-
上を見あげると…特に何もない天井です
- ナギ
-
ってうえを向いたところへ
- アリシア
-
と言われて、上を向こうかw
- ナギ
-
ポーション
威力20c[13]+10 → 2D:[4,6]=10 → 8+10 → 18点 【回復】
- GM
-
wwwww
- アリシア
-
・・・
- ジゼル
-
wwwwwww
- GM
-
なんでだまし討ち!?w
- チカ
-
ひどいw
- アリシア
-
フル回復w
「ごっぽぉ!?」(な、なんですかー!?)
- GM
-
(むせる)
- アリシア
-
思わずむせるわこんなんw
- ナギ
-
だって、飲んでって言っても、いらないって言いそうだったんだもん><」
- GM
-
確かに…w
- アリシア
-
うむ・・・これ位かすり傷だしねぇ って言いそうよね
- リシュ
-
「ナギさんの強引なところを見てしまいました…」
- ナギ
-
(お母さんは時には強引なのです・・)
- GM
-
(お母さんだったのか…)
- ジゼル
-
すげえ・・・これ女スパイが睡眠薬とかで見張りやっつけるシーンで見たことあるやつだ!w
- リシュ
-
「毒!?」<ひどい
- ナギ
-
「怪我治って、よかったわね?」(にぱ)
- アリシア
-
「う、うむ・・・・・・」(意外と強引な処もあるんですね…)
ナギさんから数歩だけ離れておこう・・・
- チカ
-
では、次の階層に行くときに、タマ女王の部屋をハード・ロックさせていただきますです~
- GM
-
OK.行使どうぞ
- リシュ
-
達成値次第では、魔神に開けられてしまうかな
- アリシア
-
まるで実家における過保護(物理)の姉のようだ…w
- チカ
-
さっきのアリシアの魔晶石使用で
- ジゼル
-
おう、そういやちょうど4点よね
- チカ
-
ソーサラー行使(マナスタッフ)
(2D6+10+2) → 7[2,5]+10+2 → 19 【行使:成功】
- アリシア
-
おぉw
- ナギ
-
おー
チカちゃんもすごい
- GM
-
カチリと錠がかけられました
- アリシア
-
※なお術者が解除しないと中からも開けられない模様
- チカ
-
合言葉を設定「私とピカは仲直り」
- GM
-
あなたは願いを込めて合言葉をかけた
- ジゼル
-
すてきw
- アリシア
-
そうなるように頑張らないとねw >仲直り
- チカ
-
「です!」
- ナギ
-
「この鍵、すぐ開いちゃうわね^^」
- リシュ
-
(もとより、けんかはしてませんよね^^)と少しチカの肩をなでよう。
- チカ
-
>リシュ「ありがとです」
- リシュ
-
「少し焦ってきた? 大丈夫。みんなで行こう」>チカ
- GM
-
みんな優しいね…
- GM
-
では次の階層…地下三階の様子をお伝えします
- GM
-
階段を下りた先も、石つくりの建物です。物陰に隠れながら様子を伺うと、
ここでも衛兵たちが慌ただしく動き回っています。耳慣れない言語が大きな声で飛び交っています。
- アリシア
-
魔神語かね、飛び交ってるのは >耳慣れない言語
- 衛兵
-
「●✘▽」猫が暴れてるってよ! 「▽◇」マジかよ!? ってな感じでした(魔神語)
- ナギ
-
海獣語なら、分かりますが・・
- ジゼル
-
この状況で海獣がいたらびっくりだよ!ww
- GM
-
まーじーん!
- ジゼル
-
通訳通訳w
- GM
-
探索のルールは先程と同じです。
【探索】
次の階層への階段や、重要そうな部屋を探すなら隠密判定後、探索判定が必要です。
隠密判定目標16、探索判定目標???
隠密判定に失敗した人は、衛兵達に見つかります。逃走判定として、冒険者LV+敏捷Bです。
失敗した場合、逃走自体は出来ますが、ダメージを受けます。成功したなら無傷で逃げ切れます。
再度チャレンジしたい場合は、隠密判定からやり直してください。
探索指令を使う場合は、騎手も手綱を握って行動しなくてはいけない為、騎手も隠密判定を振る必要があります。
【全員倒す】
隠密なんてまどろっこしい!という方は、物理でごり押ししてもいいです。
このフロアにいる敵が全員襲い掛かり、戦闘に突入します。
- GM
-
先程と同じように聞き耳をすれば探索が有利になります
- アリシア
-
では聞き耳ー
- GM
-
聞き耳の目標は16
- チカ
-
スカウト知力
(2D6+4+2) → 5[4,1]+4+2 → 11 【聞き耳:失敗】
- アリシア
-
聞き耳
(2D6+4+3) → 3[2,1]+4+3 → 10 【聞き耳:失敗】
orz
- ナギ
-
聞き耳
(2D6+6+4+2) → 6[3,3]+6+4+2 → 18 【聞き耳:成功】
- GM
-
ふわー!?
- アリシア
-
おぉ
- チカ
-
さすがw
- ナギ
-
レンジャーさえ使えればっw
- GM
-
ではナギさんの聴覚で、衛兵の多い位置がおおまかに分かります
隠密の目標は下がります。14です。
- ナギ
-
「あっち・・あっちから魔神語がきこえる・・」
- アリシア
-
というかレンジャーに負けてるぜメインスカウト・・・スカウトって何だっけ(とおいめ
あい、今度こそ隠密いきまー
- GM
-
【隠密判定】(スカウト or レンジャーLv+敏捷度B+2D)
- リシュ
-
探索の為には、隠密ですよね。では、今回は隠れていようかなぁ
- アリシア
-
隠密
(2D6+4+3>14) → 10[4,6]+4+3 → 17 【隠密:成功】
- GM
-
成功!
- アリシア
-
せーふっ・・・
- リシュ
-
下がって隠れます。無念。
- ナギ
-
私も隠れてよう・・
- アリシア
-
ではそのまま探索ー
(先のような失態は繰り返さぬぞ…)(そろりそろり
- GM
-
あなたは抜き足差し足、気づかれません
探索どうぞ!
【探索判定】(スカウト or レンジャー or ミスティックLv+知力B+2D)※レンジャーは屋外のみ有効
- アリシア
-
探索判定
(2D6+4+3) → 5[1,4]+4+3 → 12 【探索:成功】
まぁ、うん。シッテタ!
- GM
-
目標:12…歌が聞こえてくる部屋
- アリシア
-
あれ、またですか
さっきも歌じゃなかったっけ? 音だった?
- ナギ
-
今度は歌ですか
- リシュ
-
「しーろーくーまー(怒」
- GM
-
中からふんふんふ~~んと、間延びした歌が聞こえてくる部屋をあなたは見つけられます。
遠くから見ただけで分かります、魔法の錠前がかけられています。あなたの直感が、重要な部屋だと告げています。
- ジゼル
-
wwwwwww
- チカ
-
wwwww
- ジゼル
-
わかったw これ・・・w
- アリシア
-
え、マジすか。まるで分らんぞ・・・
- リシュ
-
わかったの?!
- ナギ
-
??
- ジゼル
-
フ○ワリさんじゃない?w
- チカ
-
ホットケーキ
甘い香りしてきませんか?
- アリシア
-
あー
- GM
-
フンワリさん!フンワリさんじゃないか!
- リシュ
-
知らない…<フンワリさん
- ジゼル
-
ホットケーキ焼く人としては間違ってないね!w
- チカ
-
wwwwww
- アリシア
-
とりあえず助けてあげましょうか・・・w
- GM
-
ここまで隠密行動で敵のいないルートが分かったあなたなら、判定無しでみんなをここまで連れてこれます。
なお、錠前の達成値は17です。開けるならアンロックキーを使用した解除判定か、アンロックの行使による達成値の比べ合いが必要です。
- アリシア
-
では、見つけたことをみんなに報告してっと。
かくかくしかじか・・・
- アリシア
-
「おそらく、ネコ先生が言っていた冒険者の宿の店主殿・・・ではないだろうか。多分、きっと、メイビー」
- チカ
-
アンロックいきますですー
- リシュ
-
頑張ってー
- ナギ
-
お願いしますー
- アリシア
-
がんばれ~
- チカ
-
ジゼル君の+自前で~
ソーサラー行使(マナスタッフ)
(2D6+10+2) → 5[1,4]+10+2 → 17 【行使:負け】
- GM
-
1足りない!
- チカ
-
くっ!
- チカ
-
もう一回かけれたっけ?
- GM
-
すぐにかけられます
- ジゼル
-
何度でも行けますよ MP使うだけで。
- チカ
-
じゃあ、もう一度かけるです
- アリシア
-
がんばれー!
- ナギ
-
がんばってー
- チカ
-
ソーサラー行使(マナスタッフ)
(2D6+10+2) → 10[6,4]+10+2 → 22 【行使:勝ち】
- チカ
-
「今度こそ…!!」
- GM
-
カチャリ
錠前は問題なく開きます
- ナギ
-
おー
やったー
- リシュ
-
(やったー^^)
- アリシア
-
「おぉ、お見事だ・・・!」
- アリシア
-
しかしGMの狙い通りのようにチカのMPが削られて行く…w
- GM
-
ふふふ…
- ナギ
-
チカちゃんを、ぎゅうっ(トランスMP~)
- GM
-
では扉を開きますか?
- ジゼル
-
「はやくはやく! 見回りが戻ってきちゃうよー」
- アリシア
-
では、先頭で扉を開けますかねぇ。。。いいかな? >ALL
- リシュ
-
はい
- ジゼル
-
いいですよー
- ナギ
-
開けてくださいー
- アリシア
-
ではぎぃーっと失礼。
- GM
-
ううむ、やりおるわ。では
扉に近づいた方、罠感知判定お願いします。目標は18です。
- ジゼル
-
まだあったーーー!w
- リシュ
-
ま、有るでしょう…
- ナギ
-
また罠・・・・
きっと、上からホットケーキがおちてくるんでしょう。
- GM
-
先頭で近づいたアリシアさんだけでいいですよ。
- アリシア
-
おー、よかった・・・死ぬのは自分だけなんやな・・・
- GM
-
【罠感知判定】(スカウト or レンジャーLv+知力B+2D)※レンジャーは屋外のみ有効
- GM
-
失敗した人は床の一部を踏むと作動する仕掛けを踏んでしまいます。
床から鋭い槍が、勢いよく飛び出し刺さります。罠感知に成功すれば罠が作動する前に身を引けます。
- アリシア
-
オノレェ!w
(2D6+4+3) → 6[4,2]+4+3 → 13 【罠感知:失敗】
- GM
-
回避判定で目標18です。成功すれば避けられます。失敗すると、15点の物理ダメージです。
- アリシア
-
ハハハ6ゾロオンリーだ
(2D6+3+3) → 5[2,3]+3+3 → 11 【回避:失敗】
- アリシア
-
5点もらいますわー
「ぬわー!?」(ざっくざっく
- ジゼル
-
頑丈だなあw
- リシュ
-
良かった。
- GM
-
槍がアリシアに勢いよく襲い掛かります…が、頑丈!
- ナギ
-
アリシアさん、後でまた、上向かせる~
- アリシア
-
ひぃ
- GM
-
こわいよ!w
- ジゼル
-
オカシイ構図だなwww
なんで回復される側が悲鳴あげるのかww
- チカ
-
www
- ナギ
-
普通にのんでもらいますw
- GM
-
罠は作動し、後は何も起きません。入りますか?
- チカ
-
入りますです~
- リシュ
-
入ってみましょう。
- ナギ
-
入りますー
- ジゼル
-
ですです
- アリシア
-
では刺さった槍を抜き取りながら、血まみれ状態でお邪魔しますかね・・・
- GM
-
OK!ではあなたは血まみれのまま…こわっ!入りました
- アリシア
-
「…うぅむ。油断していた」(アイタタタ…気が抜けてましたー)
- GM
-
【部屋の中】
部屋の中は綺麗に整理整頓されています。おっとりしたエルフがノリノリで歌いながら掃除していました
- ナギ
-
「あらぁ、綺麗なお部屋ね~」
- ジゼル
-
ナギお姉ちゃんと、フワリさん見比べて・・・・なんだかシンパシーを感じる・・・
- ナギ
-
他人と思えません
- チカ
-
絶対血族よね…ww
- アリシア
-
「……あー、失礼するが」(あのー、すいませーん) とエルフに声をかけてみるか
- エルフの料理長
-
「私は~家政婦じゃ~ないのよ~♪許された~風の輪の~店主~~♪……って、今~~すごい音が~~したような~~…」
- アリシア
-
反応なかったら肩をたたくよ! 血まみれ状態で
- エルフの料理長
-
アリシアさんを見て、白目になりました
- アリシア
-
(やぁ)的な感じで、挨拶
- エルフの料理長
-
なむなむと両手を合わせて成仏をお願いされた…
- チカ
-
wwwww
- リシュ
-
「安心してください、まだ生きてますっ!」
- ジゼル
-
「ああ!アリシア、血とめてー!」
- アリシア
-
「ん? ・・・・・・・・・・・・おぉ、そういえば、さっき串刺しになったのであった!」
こりゃいかんと血止め血止め
- フワリ
-
>アリシア なむなむされました
- チカ
-
「フワリさん!」
- フワリ
-
「…あ、あら、あなたは~チカチカしてる~チカさんね~~」
- チカ
-
「ですです~!!」
- ジゼル
-
ウィスパーヒールしとこう これなら範囲内の5人回復するからリシュも行ける
- ジゼル
-
行使・妖精魔法 ウィスパーヒール
(2D6+6+4+1) → 11[5,6]+6+4+1 → 22 【行使:成功】
- ジゼル
-
11点回復です>リシュ・アリシア
- リシュ
-
ありがとう~>ジゼル
- GM
-
上手い使い方だ…!
- チカ
-
さすが!
- アリシア
-
わぁい
全快やー
- リシュ
-
全快ですー
- アリシア
-
>ふわり ナムナムされた手をぎゅっと握ってあげました。大丈夫、生きてるよ!
- フワリ
-
「ひぃ~…あ、生きてるのね~…」白目になりつつ、頷きました
- ナギ
-
「そういうあなたはー、どなたですか~?」
- フワリ
-
「私は~今は料理長の~フワリよ~。えっと~何の用~?ここはいると、怒られるわよ~?」
- チカ
-
「猫先生からの依頼で助けに来たです~!」
- アリシア
-
>ふわり 「うむ、”赤百合の騎士”アリシアである! 以後良しなに」
(こんにちわー、アリシアって言います。よろしくお願いしますー)
- フワリ
-
「………」フリーズ
- ナギ
-
「つまり、助けにきました~」
- フワリ
-
「ほ、本当に~~!?や、やったわ~~!これでもう家政婦生活ともおさらばね~」
- リシュ
-
(えっと、この人は捕まっている感じがしないけど…)
- ジゼル
-
いや実際ハードロックされてたら逃げられんだろう・・・・w フワリさん魔法使えなかったと思うし
- リシュ
-
あ、のんびりしてるから、という意味で<捕まってなさそう
- アリシア
-
あぁ、捕まってる悲壮感が感じられないとかそういう・・・
- ジゼル
-
なるるw
- ジゼル
-
「ボク、ジゼル! アリシアのいうことは難しいからさらっと聞き流していいよ!」
- アリシア
-
>ジゼル 「何を言うか、これはかの偉大な父上の・・・・・・」
(なんか長ったらしい説明でくどくど
- フワリ
-
「だ、大丈夫よ~難しくてもちゃんと聞くわよ~」
- アリシア
-
べ、別に考えるのがめんどくさくなったわけじゃないんだからね!(ぉぃ
- チカ
-
かくかくしかじ(略
- フワリ
-
うんうんとのんびり頷いて話を聞きます
- フワリ
-
「大変だったみたいね~。えっと、最下層で~大事なお仕事があるから~。私は~その間~お掃除をしてろって~言われたのよ~」
- ジゼル
-
「それで、ピカはどこにいるか、分かる?」
- フワリ
-
「次の階層が~最下層らしいわ~行ったことないからたぶん、だけど~。そこにいるんじゃないかしら~」
- ナギ
-
「なーるほどー、きっとそこね」
- チカ
-
「大事な仕事って何です?」
- フワリ
-
「なんか儀式をするって~言ってたわ~」
- チカ
-
「教えて下さりありがとうです~」
- ジゼル
-
「やっぱり・・・・!」
- リシュ
-
「行きましょう!」
- アリシア
-
「次の階が最後か・・・・・・そこが姉妹の決戦場となるか?」
(次で最下層ですかー…そこで、チカさんとピカちゃんが・・・?)
- チカ
-
「えっと、ピカ以外に誰かご一緒してたか覚えてるです?」
- フワリ
-
「ピカさんだけだったと~思うけど~。でもここで別れた後、誰かと合流してるかもしれないわよ~」
- フワリ
-
「…でも~掃除してるけど、この部屋って~誰の部屋なのかしら~」
- ジゼル
-
「この部屋って、何の部屋?」
あ、フワリさんも分かってないのか
- フワリ
-
ジゼルくんの言葉を受けて「えっと、ちょっと待ってね~」
- ナギ
-
改めて見渡してみましょうか
- フワリ
-
フワリは必死に考えています
- チカ
-
!ちょっと見まわしてみよう、この部屋
もしかして、お父さまとお母さまの部屋かも!
- アリシア
-
あ、ピカさんの部屋と似てるのかな?
- ナギ
-
「お父様、お母様?」
- GM
-
似ていません。チカさんの父と母の部屋とも似ていないようです。
見回した感じ、普通のリビングといった感じです
- アリシア
-
探索してる暇は…あるか?
- ジゼル
-
ここまでで約30分 まだ時間はあると思う
- フワリ
-
「うまく言えないけど~…この部屋って~~~…」
「……変よ~。何かあると~思うわ~」言語化できない
- ジゼル
-
ほむ?
- チカ
-
www
- リシュ
-
(この部屋が、変…??)
- ナギ
-
「うんうん、言葉にできないって、あるわよねー。ときどき」>ふわりさん
- フワリ
-
>ナギ 「そうそう~分かる子ね~」うんうんと頷かれました
- ナギ
-
「そのときのぉ、気持ちよねぇ~」
- ジゼル
-
意気投合しとる・・・ww
- GM
-
ゆるふわ空間
- チカ
-
熱いシンパシーの時w
- アリシア
-
ゆるふわ空間・・・!
とりあえず時間あるなら探索しますか
- ナギ
-
しゃべってる間、どうぞw
- アリシア
-
「……あのふわっとした、何とも言えない空間は何であろうか」
- GM
-
あなた達は変なおばさんのたわ言をほっておいてもいいですし
探索してみてもいい
- ナギ
-
ほうっておきません
- チカ
-
探索しますです~
- リシュ
-
できるときはやります
- ジゼル
-
らじゃ。おねーちゃんはフワリさんの相手をしててもらおうw
- フワリ
-
「気持ちって~言葉に~出来ないものね~」
- ナギ
-
「あ~」とか「ね~」とか言ってます
- チカ
-
探索(眼鏡付き)
(2D6+5+2) → 7[5,2]+5+2 → 14 【探索:失敗】
- アリシア
-
(2D6+4+3) → 7[3,4]+4+3 → 14 【探索:失敗】
- ジゼル
-
探索判定
(2D6+1) → 4[1,3]+1 → 5 【探索:失敗】
- ナギ
-
「ぱっしょん、よねぇ~」
- アリシア
-
クッソ、和むwww
- リシュ
-
ファルの探索
(2D6+3+5) → 7[6,1]+3+5 → 15 【探索:成功】
- GM
-
ううむ、やりおるわ
達成値15…隠し部屋
- アリシア
-
おぉぉぉ
- ジゼル
-
ファルすげえ!w
- GM
-
☆隠し部屋
ではタンスに細工が施されており、タンスが扉のように開くことを発見できます
- リシュ
-
「やったね、ファル!」
- ジゼル
-
「わ!隠し部屋?! ファルすごい!」
- フワリ
-
>ナギ 「フィ~リングよね~」
あ~とかね~しました。ゆるふわしてる。そんな中、ファルが仕事します
- チカ
-
さすが、ファル様やで~
- ナギ
-
馬さんすごいw
- リシュ
-
「一応、罠をしらべてもらえる?>アリシア」
- アリシア
-
>リシュ 「承ろう。今までの傾向からして油断できぬ」
あ、罠探知の棒かついで、隠し扉の罠探索しますわ >GM
- リシュ
-
フワリさんには、離れてもらおう
- GM
-
探索判定どうぞ
【探索判定】(スカウト or レンジャー or ミスティックLv+知力B+2D)※レンジャーは屋外のみ有効
- アリシア
-
あ、探索っすか。探知の棒使えない・・・
- ジゼル
-
あ
たんま
- アリシア
-
ん?
- ナギ
-
アリシアさんに、めがね貸しましょうか・・・w
- ジゼル
-
「アリシア、これ使って」とひらめき眼鏡ぱす
- アリシア
-
よし、その他枠空いてたからセーフセーフ
>ジゼル 「うむ、よい眼鏡である」(魔法の眼鏡だとは気づいていない模様
👓
☆雑談…o-o、o-o、o-o
リシュ:皆メガネっ子w
ナギ:おそろいw
チカ:何気に後衛みなひらめき眼鏡かけてるんよねw
GM:メガネーズ!
ジゼル:あははw 便利なんだもん
ナギ:ね~w
チカ:ね~w
ジゼル:後衛ズ「o-o、o-o、o-o」
見識と探索判定に+1の優れもの。きみもメガネーズにならないかい?
- フワリ
-
「(みんな目が悪いのね~)」
- ナギ
-
「おしゃれ、なのよ~?」
- フワリ
-
「最近の子って~オシャレで眼鏡かけるのね~」
- ジゼル
-
「フワリさんにも、後で貸してあげるね!」
- ナギ
-
「そうなのよ~、おねえさんも、かけてみます~?」
- フワリ
-
「え~私おばさんだから~」といいつつかけちゃう
- ナギ
-
「かけるとね、頭良くなった気がするのぉ~」
- アリシア
-
隠し扉の探索ー
(2D6+4+3+1) → 9[4,5]+4+3+1 → 17 【探索:成功】
- アリシア
-
よっしktkr
- GM
-
げげっ
- GM
-
では先程と同じように、隠し部屋に踏み込むと槍が飛び出す罠を見つけられます。解除に判定はいりません。適当な重いものを床に載せれば
ジャキン!と飛び出して終わりです
- アリシア
-
グレートウォールをそっと置いてみます
- GM
-
ジャキン!
- アリシア
-
よし、盾回収w
- GM
-
槍は投げやりな様子で飛び出しました。人を刺せないなんて…
- チカ
-
wwwww
- ジゼル
-
飛び出すだけで投げやりとはおそろしい・・・・
- アリシア
-
漢探知してほしかったかw
「うむ、罠解除成功」(罠解除できましたよー)
- リシュ
-
「ヤリましたねー^^」
- チカ
-
www
- ジゼル
-
だれうまwww>リシュ
- GM
-
(槍だけに)
- ナギ
-
やりだけにw
- リシュ
-
(意外と受けたのでご機嫌顔)
- GM
-
【隠し部屋】
ガラクタのような物がたくさん置いてあります。
高価なものもあるのかもしれませんが、ごちゃごちゃして探すのは大変そうです。
本棚にはびっしりと本が敷き詰められており、こちらは整然としています
- アリシア
-
あ、ここがチカさんのお父さんとお母さんの部屋っぽいかな?
- GM
-
いえ、ここは見覚えのない部屋です
- アリシア
-
>GM さっき見たピカちゃんの部屋と似てますかね?
- GM
-
全く似ていません
- アリシア
-
fm・・・?
- GM
-
暗く陰鬱で、内装は殺風景な隠し部屋です
- アリシア
-
とりあえず探せばわかるか
- ナギ
-
(PL的に、ここに魔神が封印されていた、とか・・)
- ジゼル
-
ふうむ・・・それじゃあフェアリーウィッシュした上で、本棚を探してみましょうかな
文献判定になります?>本だな
- GM
-
探索or文献判定どうぞ!
- リシュ
-
では、探索の方を…
- アリシア
-
あ、誰か眼鏡貸してくだちぃ
- ジゼル
-
あ、メガネはそのままでいいよ 文献には使えないから
- アリシア
-
ありがとー! では探索に
(2D6+4+3+1) → 4[2,2]+4+3+1 → 12 【探索:成功】
- リシュ
-
2d6+3+5 ファルの探索
(2D6+3+5) → 8[3,5]+3+5 → 16 【探索:成功】
- アリシア
-
シッテタ!!
- チカ
-
ファル様~!!
- ナギ
-
ファルさますごいw
- リシュ
-
「ファルも眼鏡かけたりする?w」
- アリシア
-
UMAに負けるメインスカウト・・・orz
- GM
-
目標10…ガラクタ表を振ってみてください(一人一回までです)
- GM
-
探索で10以上の方は1d6を二回どうぞ
- アリシア
-
1d+1d ガラクタ表
(1D6+1D6) → 6,4
さっき出てくれ・・・w
- リシュ
-
2B6 探索の結果
(2B6) → 3,4
- ジゼル
-
ほんとにねw
- ナギ
-
そーゆーもの、ですねw
- GM
-
ガラクタ表を共有メモにあげました
☆ガラクタ表
最初の1d6
5~6 :絢爛豪華な(5倍)
3~4 :高価な(2倍)
1~2 :補正なし(1倍)
次の1d6
6 :ドレス(800G)
5 :銀細工の指輪(400G)
4 :サーベル(190G)
3 :眼鏡(150G)
2 :帽子(10G)
1 :たわし(1G)
- GM
-
アリシアさん
5~6 :絢爛豪華な(5倍)
4 :サーベル(190G)
----------------------
豪華絢爛なサーベル::950G
- アリシア
-
「…ムムム、これは相当な業物と見た!」(と、絢爛豪華なサーベルと掘り出して
- GM
-
リシュさん
3~4 :高価な(2倍)
4 :サーベル(190G)
-----------------------
高価なサーベル:380G
- リシュ
-
高価なサーベル(380G)
- ジゼル
-
剣山じゃないかこれw
☆雑談…ガラクタ表を見て
リシュ:ああ、たわし…たわし
ナギ:1のたわし・・・
ナギ:まさか、いぬさん、ここで拾ってきたんじゃ・・ ※いぬが以前どこぞからたわしを拾ってくるイベントがあったのです
ジゼル:いやたわしくらいどこにでもあるよ!ww
チカ:www
アリシア:いや、ここのは魔法のたわしかもしれん・・・
アリシア:気をつけないと、迷宮化するぞ!
ナギ:汚れがすぐに落ちるたわし・・・
- ジゼル
-
行使・妖精魔法 FW
(ころころ) → 【行使:成功】
文献FW込
(2D6+3+4+1) → 5[4,1]+3+4+1 → 13 【文献:成功】
- チカ
-
文献調べてみますです
セージ知力
(2D6+6+2) → 10[5,5]+6+2 → 18 【文献:成功】
- GM
-
☆文献判定
目標12…『異界魔法陣の書』
目標14…魔法文明時代の本『かわいい喋り方のコツ ~愛される為に~』(1000G)
共有メモに書物についてアップしました
☆異界魔法陣の書
・塔の最下層に魔法陣がある。この書物は、最下層にある魔法陣について私が研究した書物である。
・魔法陣は第一、第二、最終段階の順で起動する。起動するには様々な儀式や供物が必要となる。
・第一段階…インプ等の低級な魔神(LV1~5)が、異界から自由に来れるようになる
・第二段階…中級の魔神(LV6~10)が、異界から自由に来れるようになる
・最終段階…上級の魔神(LV11~15)が、異界から自由に来れるようになる
・第一、第二段階までなら市場で出回っている魔晶石でも起動する。
・魔法陣を最終段階まで起動する、もしくは魔法陣の起動を停止し、魔神を異界へ送還する場合、150点クラスの強大な魔晶石を必要とする(市場には出回っていないだろう…)
・150点魔晶石の代わりに、フロウライトのMPでも代用可能。しかしフロウライトのMPで代用した場合、150点に足りない分のMPはHPが代わりに消費されてしまう。
『呪文を唱えれば死ぬ可能性があることをピカは知らない…くれぐれも言わないように。魔法陣を最終段階まで起動させ、みんなで大暴れしてやろう』というメモと、
『了解。周りの奴らにも口止めしておきます』というメモを見つけられます。どちらも魔法文明語です。
- ジゼル
-
あれ?これ・・・・黒幕がいるな
- チカ
-
やっぱりか!
- ナギ
-
うんうん、黒幕さん、いますねー
- アリシア
-
キリお姉さまとやらが怪しいですな…
- ジゼル
-
いや、うん、キリお姉さまは多分、レドルグなんだよね
でも、レドルグって霧の魔神だから・・・実体化してないんだよね
- アリシア
-
fmm・・・とりあえずは止めないとやばいってことは確かですな
というか、今第2段階なんじゃない? 上でザルバードとか見かけたわけだし・・・
- GM
-
どちらも鋭い
- ジゼル
-
せやねw 上級魔神があり得るし、そうなったらピカは死ぬ
- リシュ
-
最終段階をめざそうと、まさにしているところなのですね
- リシュ
-
「ピカちゃんに指図しているもの…そんなのがいるなら、いそいで退治しなくっちゃ」
- アリシア
-
「時間はないかも知れぬ…急がねば、妹殿の命が危ういぞ!」
(あ、これ、時間がないかもしれません・・・ピカちゃんが危ないです!)
- フワリ
-
「お利口なお馬さんね~。あ、そうそう~階段の場所~私知ってるから~教えるわ~」
最下層への階段の場所を教えてくれます
- ナギ
-
「わぁ、ありがとうございます~」
- チカ
-
「フワリさん、ありがとうです~!」
「ピカを必ず救うです」
- GM
-
と、いった所で休憩入りましょうか。次で最終決戦です。
- チカ
-
了解です
- ナギ
-
はいー
- ジゼル
-
らじゃー!
- アリシア
-
はーい
- リシュ
-
はいー
- GM
-
回復などされる方はご自由に
☆休憩中:レンジャーの出番3
- アリシア
-
・・・・・・・ >ナギ
(恐る恐る振り返る)
- ナギ
-
「大丈夫よー?はいこれ」
コップにポーション注いで
- アリシア
-
叩きつけない? 無理やり飲まさない? (ぷるぷる
「アッハイ。イタダキマス」(ごくごく
- ナギ
-
「ぐっ、って、行ってね?一気にね?」
- ジゼル
-
いや要らなくない?w HP減ってたっけ?
- アリシア
-
あ、そういやウィスヒで回復したね・・・・・・
と、とりあえずフレーバーで(目そらし
- ナギ
-
あら?
い、いまのは、このお部屋に会った、ジュースです~//
- アリシア
-
グイっと飲み干しておきますワンw ダイス振らなきゃフレーバーフレーバー(目そらし&震え声
- ジゼル
-
呑気にティータイムになってる!w
- アリシア
-
「——ンまい!」(くわっ) (テーレッテレー
- ナギ
-
っていうか、魔香草使いますっ
ジゼルちゃんに)
- ジゼル
-
ふむ、10分くらいなら誤差かな? よろしくお願いしまーす
- GM
-
OK
(その後、平穏無事にMPは回復されたのでした)
【一方その頃・地上】
「もう無理だこれー!?」
猫達が地下から押し寄せるインプソルジャー達に、どんどん押されていきます。爪はあれども猫、鎧を着た悪魔たちに苦戦しています。
ブッチはふろしきに宝を詰めると、『じゃあ後よろしく!』と羊皮紙に書置きをしたため始めました。
じじいてめぇ…
猫先生はブッチに腹パンすると、ジゼルくんから受け取った宝石で果敢に戦い始めました
- チカ
-
wwwww
- リシュ
-
頑張ってー
- ジゼル
-
ブッチお前ww
- チカ
-
ブッチちゃん…後でめっ!ですね
- アリシア
-
やはりおっさんねこはダメだな・・・w
☆休憩中:ポーションパス
- リシュ
-
リシュのポーションを2本、ナギに渡しておきます「これ、持っていてください」
戦闘中にナギの手持ちがキレたら大変だから
- ナギ
-
「戦闘中、どのみち使えませんよ~」
- GM
-
使える…!主動作で…!
- ナギ
-
投げられないもんw
- リシュ
-
ポーションなら使えると思うです
- ナギ
-
あー、自分じゃなくて、他の人に、です
- ジゼル
-
まあリシュはリシュで余分に持ってるしね
- アリシア
-
いあ、後衛にダメージ行ったときの非常手段ですの。
- リシュ
-
そうそう。後衛用に
- アリシア
-
主動作で他人にかけられますぞ、戦闘中。接触だけどね!
- ナギ
-
で、では・・
ありがたく、いただいておきます・・・w・・w
- GM
-
あなた達が準備が終えるのを見て、フワリはポッケからクッキーを出してくれます
- ナギ
-
ポケットの中にはビスケットがひとつ・・?
叩くと二つになる
- アリシア
-
「それは・・・?」
- フワリ
-
「はいこれ~。小さいけど~元気が出るわよ~」
- GM
-
食べるとMP5点回復します
- ジゼル
-
「あー!クッキーだ! 甘いもの大好き~♪」
- GM
-
ハンカチに包まれたクッキーはチョコのフレーバー入りで美味しい!
- ジゼル
-
「ありがとーフワリさん。(もぐもぐ)」 さっそく食べた!
- アリシア
-
「いただこうか……(もぐもぐ)うむ、甘味である♪」(笑顔
- リシュ
-
「いただきますー」
- チカ
-
「ジゼル君、私の分もあげるです~!」
- ジゼル
-
「わはーい。それじゃあチカ、こうかーん」 つ【5点魔晶石】
- フワリ
-
そういえばこの人は、なんだか甘ったるい匂いがする。お菓子作りが得意なのかもしれません
- ナギ
-
「わ・・・私、MPへってませんし・・><」
- フワリ
-
ナギさんのお口にはいどうぞ~と詰めてくれます。
- ナギ
-
はむっ
- チカ
-
詰められたww
- ナギ
-
いえ、食いついたw
- フワリ
-
「大変な時こそ~リラックスよ~。あなた達なら~きっと出来るわ~」
- チカ
-
「ありがとです~!」
- フワリ
-
「あなた達は~えっと~私の知り合いの冒険者にそっくりで~良い目をしているもの~」
- ジゼル
-
(もぐもぐもぐもぐ)
- ナギ
-
(むぐむぐむぐ)
- フワリ
-
食べるあなた達をにこやかに眺めます
- アリシア
-
これが・・・オトナの風格・・・・・・・!
- リシュ
-
(あなた自身に似ている人もいる気がします…9
- ジゼル
-
「ふうん、そーなんだ・・・!」
- チカ
-
「前もお聞きしたですが、どんな方なんでしょうね~?」
- フワリ
-
「その人たちは~最後には必ず…」
指でビクトリーします
- アリシア
-
えへ顔ダブルピースとか卑怯よ・・・
ハッピーエンドで解決するしかないじゃない!w
- フワリ
-
フワリの応援は以上です。あなた達は最下層に行けます
- ジゼル
-
「まかせてー!(Vサイン)」
- チカ
-
「では、頑張ってきますです~(Vサイン)」
- アリシア
-
「うむ、任されよ! 悲しい終わりになどさせぬ」(お任せ下さい、目指すはハッピーエンドですよ~!)
- ナギ
-
「あふぃふぁほお、ほあいん・・あむ・・」(ありがとうございます)
- GM
-
では、最下層へと向かいますか?(V!)
- アリシア
-
YES!(V!)
- リシュ
-
行きましょう
- フワリ
-
ナギさんのお口をハンカチで拭きつつ「いってらっしゃい~」
- ナギ
-
「おかーさん・・?」
「ぅぅ、いってきます~」
- フワリ
-
「…えっ、嘘~…あなた…もしかして生き別れの~…」
- フワリ
-
「………」
- フワリ
-
「私独身~~~」
- チカ
-
www
- アリシア
-
www
- リシュ
-
そうなの?w
- GM
-
ぐっばいふわり!
- アリシア
-
こいつぁひでぇwwwwwww
- リシュ
-
フワリさん、パパさんいなかったっけ?w
旦那さんのことだと思っていた<パパさん
- アリシア
-
いや、もしかしたらお母さんの妹の夫のお父さんの妹かもしれない・・・
- ジゼル
-
パパいるけど行方不明よなw
- GM
-
あれは
親のお父さん
- ジゼル
-
「いやおねーちゃんのおかーさんは エルフの里にいたでしょ」
- ナギ
-
「私も、故郷に母いました~~」
- ジゼル
-
なんだこの2人www
- フワリ
-
あなたの叫び声にやっぱりそうでしょ~!と返答が遠くから帰ってきました
- ジゼル
-
wwwww
- チカ
-
wwww
- ナギ
-
「ええーー」遠くへお返事
☆雑談…ゆるふわエルフ
アリシア:wwww なんかもう・・・なんかw
アリシア:このゆるふわエルフどもめwww
ナギ:エルフって、みんなこうなのでは?w アリシア:ど、どうだろう・・・w
ジゼル:エルフによるよ!ww
ジゼル:いやあうぃっしゅ亭のナギとゆるふわ亭のフワリさんがであえたことが一つの奇跡よなこの卓w
チカ:そうねw
アリシア:そうだねぇw
ナギ:コネ取りますーw
アリシア:ふたりがそろってゆるふわ! だわ
チカ:緊張感持ってwww
ナギ:(すみません、ふざけすぎました・・//)
チカ:こちらは家族が生きるか死ぬかなのよwww!?
ナギ:うん、ごめんね、チカちゃんw
ふたりはゆるふわ!
- GM
-
はい、ではですね。緊張感がなくなったところで
あなた達は衛兵に気づかれず最下層へと向かえます
- GM
-
地上ではミアキスのみんなが奮闘しており、注意が完全にそれてきているようです
- アリシア
-
「地上では奮戦しているようだ・・・今のうちだな」※ブッチが逃げ出そうとしたことは知りません
- GM
-
【最下層】
巨大な魔法陣がある部屋。
- アリシア
-
「ここが終点か」
- GM
-
そこにピカとゴーレムが立っています。ピカは供物らしきタビットを縛り上げています。
あなた達に気が付くと、驚きのあまり書物を落としました。
- ピカ
-
「……チカ……お姉さま……!?」
- チカ
-
「ピカちゃん!!」
☆雑談…タビットなんていたっけ?
リシュ:タビット!
アリシア:タビットなんてどこにいたよ!?w
ナギ:タビット・・><
ジゼル:行商人とかじゃないかな・・・w
アリシア:うむうむ
ジゼル:多分、タヌキみたいな・・・w
リシュ:元祖、たわしの?w
- 供物らしきタビット
-
「た、助けに来てくれたデブ!?」
- チカ
-
wwwwwwwwwwwww
- ジゼル
-
やっぱりーーーーーーwwww
- アリシア
-
まじだった~!?w
- ナギ
-
正解みたい・・・w
- アリシア
-
wwwww
- ジゼル
-
デブットさーーーーーん!ww
☆デブット=ウサゴールド
ゆるふわ亭のNPC、太ったタビットの行商人です。有力な商人一族の一人らしいです。……それ以外特に書くことないな……。
えーっと、供物の条件に当てはまっていたので、ネコネコの国の近くを通りかかったところを捕まってしまいました。
捕まってる間は常人並みの食事しか与えられてないので5kg痩せました。
……マジどうでもいいですね……。
- 供物らしきタビット
-
「王子様が来てくれたデブ…」むせび泣くデブ
- ピカ
-
「………」
ピカは無言でデブットの頭をはたきました
- チカ
-
「その方を解放してあげるのです、ピカちゃん」
- ピカ
-
「お姉さま…どうしてここに…」
「…それは…できませんわ」
- チカ
-
「あなたを助けに来たです」
- リシュ
-
ココはあえて耐えよう。ピカを睨んだりはしません。クマの時とは違います
- ピカ
-
「…助けに…?」意味が分かってない様子
「……最終段階の儀式を行えば、亡くなったお父さま、お母様にも会えるようになれますのよ」
- チカ
-
「私は、そんなこと、望んでないです」
- ピカ
-
弱弱しく、青く光りました
「で、でも…こうすれば、キリお姉さまが…喜ぶって…」
- チカ
-
「あなたは騙されてるです、そのキリさんとおっしゃる方に」
- ナギ
-
(こくこく)
- チカ
-
「あなたの姉は、私です」
- ピカ
-
「騙され…えっ?」きょとんとしています。自分が行う儀式の代償が
自分だとは知らないのです
- チカ
-
「あなたの姉は私しかいないです、ピカちゃん」
- キリ
-
『ピカちゃん、騙されないで!儀式を行えば家族がそろう!お父さまとお母さまにも会えるのよ!』
- チカ
-
「その、キリという方は、フロウライトのあなたをを代償にして魔神を呼ぼうとしてるのです」
- ピカ
-
その言葉に、驚きのあまりピカピカ眩しく発光します
- チカ
-
先ほど手に入れた本を読みますです
- ジゼル
-
「これ、上の隠し部屋で見つけたんだよー!知ってた?」>ピカ
- ピカ
-
「えっ、嘘……」
「隠し部屋…キリお姉さまの部屋…?知らない…わ、私…何を信じたら……」
- キリ
-
『………』
- チカ
-
「フロウライト、嘘つけないです!!!!」
- GM
-
あなたは今、どんな風に輝いていますか?
- チカ
-
潔白を示すように強く白く輝いてます
- ピカ
-
ではその輝きを見て思わず
「!!…は、はい!!」
暖かいオレンジ色で光ります。信頼を感じます。あなたを信じてくれたようです。
- チカ
-
「ピカちゃん!」
- キリ
-
『………かわいそうなピカちゃん』
- アリシア
-
とりあえずいつでも飛び出せるように準備しておこう
あ、剣と盾のフルアーマーアリシア状態ですよ?もちろん
- ナギ
-
(じっと見守っています)
- GM
-
ピカの水晶の身体全体がドス黒い霧で満ちていきます。
- ジゼル
-
「わ!黒くなった!」
- ピカ
-
「あっ……」そして同時に、ピカの目から光が失われていきます
- キリ
-
『これからは、キリお姉ちゃんがあなたの身体を使ってあげるからね……』
- チカ
-
「!!!!!そうはさせませんです!!!!!!」
- リシュ
-
「勝手な!」ここで割り込んで声を上げます
- アリシア
-
「ふむ、地が出てきたな。キリとやら!」
- ナギ
-
(鞄から、一角獣の角をいつでも出せるようにしておきます)
- キリ
-
『あーあ、余計な邪魔してくれちゃって…儀式まであと2時間くらいかしら』
『あなた達をいたぶって過ごすとしましょうか』
☆雑談…ここまでの経過時間1時間と10分弱
チカ:お、そんなに経って無かったのか
アリシア:うむ、一時間内ですんだっぽい?
ジゼル:720ラウンドくらい戦えるね!
GM:あなた達がここまで来た時間によって、敵の数が変わるのですが
GM:1時間なので一体の魔人のみ…グググ…
チカ:よし!!
ナギ:数が違ったんですね。時間で
アリシア:せふせふ
リーダー格の一人は顔も見せる事無く不戦敗…。もっと時間かかると思ったんですが…ぐぬぬ。
残念そうに打ち込んだデータをそっと消すGMなのであった…。
- アリシア
-
「なに、すぐ終わるさ」
- リシュ
-
「それだけ時間があるなら十分です。」
- アリシア
-
「我らがお前を退治すれば、万事解決よ! ゆくぞ、魔神!」
- ナギ
-
「儀式なんて、させるものですか」
- ジゼル
-
「まけないぞー!」
- チカ
-
「必ず、妹…ピカちゃんを助けだしてみせる…!!!!」
- キリ
-
『やれるものなら…やってみなさいよ!』恐ろしい霧がピカの身体の中で広がります
- アリシア
-
「行くぞ! 世界の外の理を持つ化生よ! 汝の望み、我らが断つ!」
- リシュ
-
「友達の、家族の願いは、絶対に叶えます。私たちが、星の欠片になるんです!」
- ジゼル
-
「いっくぞー! チカ、ボクたちがサポートするからね!」
- ナギ
-
チカちゃんの顔を見て微笑みます
- チカ
-
「みんな…ありがとうです!」
- ジゼル
-
「行こう、ナギおねーちゃん!」
- ナギ
-
「ええ、行きましょうっ」
- GM
-
魔物知識判定は魔人1体、ゴーレム、ピカ、キリの順でお願いします
魔神12/16 ゴーレム11/15 ピカ11/18 キリ16/18
- アリシア
-
ひらーめ
(ころころ×3回) → 【魔物知識:失敗】 ※そのうち一つは1ゾロ
ごじってーん
- ジゼル
-
まもちき(魔神)
(2D6+3+4+1) → 4[3,1]+3+4+1 → 12 【魔物知識:成功】
まもちき(ゴーレム)
(2D6+3+4+1) → 7[6,1]+3+4+1 → 15 【魔物知識:弱点適用:成功】
まもちき(ピカ)
(2D6+3+4+1) → 6[5,1]+3+4+1 → 14 【魔物知識:成功】
まもちき(キリ)
(2D6+3+4+1) → 4[1,3]+3+4+1 → 12 【魔物知識:失敗】
- チカ
-
魔物知識(魔神)
(2D6+6+2) → 3[2,1]+6+2 → 11 【魔物知識:失敗】
魔物知識(ゴーレム)
(2D6+6+2) → 8[3,5]+6+2 → 16 【魔物知識:弱点適用:成功】
魔物知識(ピカ)
(2D6+6+2) → 10[5,5]+6+2 → 18 【魔物知識:弱点適用:成功】
魔物知識(キリ)
(2D6+6+2) → 3[1,2]+6+2 → 11 【魔物知識:失敗】
- リシュ
-
魔物知識判定(魔神)
(2D6+3+1) → 5[4,1]+3+1 → 9 【魔物知識:失敗】
魔物知識判定(キリ)
(2D6+3+5) → 6[1,5]+3+5 → 14 【魔物知識:失敗】
うーん残念
- ジゼル
-
キリだけ振りなおす。月の舞!
- GM
-
OK!
- ジゼル
-
まもちき(キリ)
(2D6+3+4+1) → 9[3,6]+3+4+1 → 17 【魔物知識:成功】
- ジゼル
-
指輪割る! 弱点も抜くよ!
17+2 → 19 【魔物知識:弱点適用:成功】
- GM
-
うっく、全員情報OK
- チカ
-
おー!!
- アリシア
-
よし来た! GJ
- リシュ
-
「さすがジゼルくん!」
ゴーレムとピカ、キリは弱点も分かったね
- ナギ
-
「ジゼルちゃん、えらいわ~」
- ジゼル
-
何気にチカがピカの弱点を素でぬいてるのが熱いよねw
- アリシア
-
おぉw
- ナギ
-
ねw
- GM
-
そこすごくよかった
- チカ
-
絶対抜いてやるって思ったからね!!
☆魔神 → ギルドレック
魔神はギルドレック。トカゲのような頭部で、長い尻尾を持った魔神。
☆ゴーレム → ブラスウイング
ゴーレムはブラスウイング。鳥型のゴーレムで、改造されています。2部位モンスターです。コア部位はありません。
☆キリ → レドルグ
キリはレドルグ。他人の中に潜む霧型の魔神で、魔法の使い手です。以下の能力が追加されています。
☆操り人形/必中
この能力は、すでに「〆悪魔憑き」によって体内に入り込んでいるキャラクターかつ、長い間一緒にいたキャラクターに対してのみ使えます。
対象の身体を意のままに操ります。操られている間、対象の心は表に出ません。
〇潜在能力解放
悪魔憑きを使用している対象の真語LVと操霊魔法LVを+2します。
LV8 ピカ
知能:人間並み 知覚:五感
知名度/弱点値:11/18 弱点:なし
先制値:12 移動速度:14
生命抵抗力:16 精神抵抗力:17
命中7 回避7 防護6 HP36 MP77
杖:k13@12
〆真語魔法6レベル/魔力17
〆操霊魔法8レベル/魔力19
※取りついている魔神により、魔法のLVが底上げされています。本来のピカのLVは6です。
○魔法適性
戦闘特技《魔法誘導》《魔法拡大/数》を習得しています。
〇???
弱点値まで抜けた場合公開
〇???
弱点値まで抜けた場合公開
- GM
-
チカさんが見抜いたことにより、ピカの弱点値の情報公開します
〇遠い心
接触の距離で説得を試みた場合、精神抵抗力判定をお互いに振ります。
ピカの精神抵抗力判定を超えた場合、魔神はピカの体内から追い出されます
〇二人で一つ
手を繋げばほらまた一つの魔晶石。MPを共用出来る。
- GM
-
チカさんは分かります
ピカはキリの心に負けないよう戦っています
- GM
-
あなた達は二人で一つ
言葉を交わさなくても心は分かるのです
- リシュ
-
すごい!チカさんには分かったんですねー^^
- チカ
-
ごめ、マジでうるってきてもた
- ジゼル
-
表現が素敵よね「ほらまた一つの魔晶石」ってw
- 誰かの心の声
-
『こんなはずじゃなかったのに…ごめんなさいごめんなさい』
- 誰かの心の声
-
『お願いします…お願いします…私ごと倒して…』
- チカ
-
そうは、させないです!
- ナギ
-
誰も死んだらだめー
- GM
-
先制判定どうぞ!
- アリシア
-
さて、仕事の時間か・・・
こいつぁ、まじでがんばらんとな
- キリ
-
「おバカな冒険者ちゃん達…妹は攻撃出来ないんじゃないかしらぁ?」
- リシュ
-
(ピカさん…大丈夫、すぐに助けます…っ)
- アリシア
-
カードを切ろう! イニシアティブブーストをAカードで自分に!
- アリシア
-
先制!
(2D6+4+3+2) → 9[6,3]+4+3+2 → 18 【先制:成功】
- GM
-
先制は…成功
- アリシア
-
いらんかったか! だがとったどー!
- ジゼル
-
(*^-^*)b!
- チカ
-
ありがとう!!
- リシュ
-
やったね
- ナギ
-
ありがとー!
- GM
-
アリシアのカードが宙を舞うと、魔神達の目をくらまします。アリシアが機先を制した事により、魔神達より早く行動できます
- アリシア
-
「機先は制す! それが我の仕事ゆえになぁ!」(先制はいただきます! だって、それが私のお役目ですもの!)
- キリ
-
「生意気な…!」
- GM
-
配置どうぞ
- GM
-
敵はブラスウイングが前に出てきます
ではあなた達から行動どうぞ
- チカ
-
では、数拡大6倍で味方全員にタフパワーかけますです
- GM
-
行使どうぞ!
- チカ
-
ウィザード行使(マナスタッフ)
(ころころ) → 【行使:成功】
- GM
-
成功!
- ジゼル
-
わーい。生命抵抗+2 精神抵抗+2ですね?
- チカ
-
ですですー
- ナギ
-
ありがとうございますー
- リシュ
-
ありがとうー
- ナギ
-
心強いっ!
- GM
-
生命抵抗+2、精神抵抗+2.チカの加護があなた達を守ります
- アリシア
-
ジゼル君まで動いたら先に動こうか。
- リシュ
-
では、アリシアの次に
- ジゼル
-
じゃあ、バータフ行こうか
- GM
-
行使どうぞ。堅いなぁ守り
- ジゼル
-
行使・妖精魔法 サモンフェアリーで スプライト召喚
(ころころ) → 【行使成功】
- GM
-
あなたの呼びかけに応じ、スプライトが現れ呪文を唱えます
- スプライト
-
そしてスプライトが 6倍拡大で バーチャルタフネス
(ころころ) → 【行使:成功】
- GM
-
成功!
- スプライト
-
>ALL 全員最大HPと現在HPを+9です
- チカ
-
ありがとうです!!
- リシュ
-
ありがとう!
- スプライト
-
ファルもねw
- ナギ
-
ありがとうございますー
- アリシア
-
ありがとう! ではバフ撒き行きますか
前線エリアに移動。
補助動作で、かばうはリシュを指定。ビートルスキン起動。
- アリシア
-
主動作で、自分、リシュ、ナギを対象にヴォ—パルウェポンB!
(ころころ) → 【賦術:成功】
成功! 物理打点+1!
- GM
-
アルケミストのカードが瞬くと、武器が鋭さを増していきます
- アリシア
-
んで、連続賦術発動! 同じ対象にバークメイルB!
(ころころ) → 【賦術:成功】
成功! 防護点+1!
- アリシア
-
ほいで終わりじゃよー。リシュが前線に来たらかばいますよ
- ナギ
-
ありがとうございますー
- リシュ
-
はーい^^ ありがとう
- GM
-
では次の方どうぞ!
- ナギ
-
リシュさん、がんばってー
- リシュ
-
では、前進します~
補助動作で、アリシアに「戦乙女の祝福」!
- アリシア
-
おっとこいつぁありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
- リシュ
-
生命抵抗、精神抵抗に+2 防護+3 魔法―3です
- GM
-
ふわー!?
- リシュ
-
ブレスには耐えてね~と
- チカ
-
おー!
- ナギ
-
お互いに補助し合い・・いいですね~
- GM
-
チカさん頼りになる仲間を連れてきたな~
- ナギ
-
(うんうん)
- チカ
-
です!本当信頼してるです!!
- アリシア
-
>リシュ 「これは・・・・・・天舞う乙女の加護か。有り難い!」
- リシュ
-
自分は、ゴーレムの胴体を狙ってみます。翼という部位が無いですが、胴がないと、飛べませんよね?
ホントはブレスが怖いけどねー
では、行きまーす。
- GM
-
どうぞ!
- リシュ
-
ランス命中判定 [全力攻撃][マッスルベアー3/3]
(2D6+4+6-1) → 3[1,2]+4+6-1 → 12 【命中:失敗】
- GM
-
それは当たらない!
- アリシア
-
あふん
- ナギ
-
あふー
- リシュ
-
月の舞を使ってみます
- リシュ
-
ランス命中判定 [全力攻撃][マッスルベアー3/3]
(2D6+4+6-1) → 4[3,1]+4+6-1 → 13 【命中:失敗】
- GM
-
それも当たらない…
- リシュ
-
星の欠片を使ってみますw
- GM
-
おお!?
☆星のかけら
きらきらきらと、お星様みたいで綺麗な鉱物。とてつもない力を秘めているようです。
・1セッションにつき1度だけ全ての行為判定、威力表の使用、戦利品の獲得においてふられた2dの結果を破棄し、振り直す事が出来ます。
振り直したならば、必ず新しい出目に従わねばなりません。
この効果を使用した場合、手持ちの星のかけらを一つ減らします。
- リシュ
-
「こういう時のために!」
- GM
-
振りなおしどぞどぞ
- リシュ
-
2d6+4+6-1 ランス命中判定 [全力攻撃][マッスルベアー3/3]
(2D6+4+6-1) → 9[3,6]+4+6-1 → 18 【命中:成功】
- アリシア
-
よっしゃきた!
- ジゼル
-
おおお!
- ナギ
-
おー!
- GM
-
あなたの持っていた星のかけらが輝くと、あなたの攻撃が当たる未来へといざない、どこかに消えていきます。
- リシュ
-
ランスダメージ[騎乗時][全力][マッスルベアー][高所攻撃][VW]
威力30c[10]+23 → 2D:[6,4]=10 → 10+23 → 33点 【物理ダメージ】
- GM
-
残念回らぬ!
☆ブラスウイングの特殊能力
〇青銅の身体
刃のついた武器から、クリティカルを受けません。
純エネルギー属性以外の魔法から、クリティカルを受けません。
- アリシア
-
33点ですかね・・・回らんでもがっつり行くなw
- ナギ
-
でもすごい!
- ジゼル
-
すごい!
- チカ
-
うむw
- リシュ
-
ファルは、続けて攻撃します
- リシュ
-
ファルの命中判定 > 胴体
(2D6+8) → 6[4,2]+8 → 14 【命中:失敗】
- ブラスウイング
-
あなたのランス突撃の一撃をを受け、胴体が大きく吹き飛びます
ファルの攻撃は硬い装甲に阻まれました
- リシュ
-
残念、終了します。
- ナギ
-
ではギルドレックを
- GM
-
命中どうぞ!
- ナギ
-
いえ、狙撃しようと
- GM
-
おお、狙撃ですか
- チカ
-
おー!!
- ナギ
-
はい
1ラウンド使います
- GM
-
あなたは狙撃体制に入り、この手番の主動作は終わります
- ナギ
-
ぎりぎりって、弓引いてますー
- チカ
-
スポッタードール持ってらっしゃるから命中もぐんとあがりますしね
- ナギ
-
うん、スポッタードールありますから//
- GM
-
では敵R
- キリ
-
キリは操り人形でピカを操り続けます
そしてピカの中から呪文行使。トキシックブリーズ。目標はリシュさん
- リシュ
-
はいー^^;
- GM
-
>ALL 巻き込まれるかどうか判定どうぞ。1d6して4以上ならセーフです
- アリシア
-
ころっとな
(1D6) → 5 【巻き込まれ:回避】
- ジゼル
-
(1D6) → 4【巻き込まれ:回避】
- ナギ
-
(1D6) → 4 【巻き込まれ:回避】
- リシュ
-
ファル
(1D6) → 6 【巻き込まれ:回避】
ほっ
- チカ
-
(1D6) → 3 【巻き込まれ:命中】 ※フロウライトなので毒無効
- GM
-
アリシアさん、ジゼルくん、ナギさんは毒の嵐回避成功。
- ジゼル
-
一番いい当たり方したなw おねーちゃんの強さ見せ付ける感じでw
- ナギ
-
よかった・・
- アリシア
-
すっごいみんな避けたなw
- GM
-
前に精神抵抗どうぞ!
- リシュ
-
精神抵抗してみますね
精神抵抗判定
(2D6+4+6+2) → 6[4,2]+4+6+2 → 18 【精神抵抗:成功】
- GM
-
抵抗成功!
- リシュ
-
よかったw
- キリ
-
『毒素、毒風、毒嵐――!』毒の嵐がリシュを襲います
- キリ
-
トキシックブリーズ
威力20+10 → 2D:[1,5]=6 → 4+10 → 14点 【魔法ダメージ】
- ピカ
-
続いてピカは操られ、同じくトキシックブリーズをリシュへ
『トキシック・ブリーズ…』
- GM
-
>ALL 1d6どうぞ
- リシュ
-
もう一回か…^^;
- アリシア
-
ちょい、連射かこれwww
- ナギ
-
ひー
- ジゼル
-
く! よけろー!
- アリシア
-
(1D6) → 2 【巻き込まれ:命中】
流石に2発目はむーり—!?
- リシュ
-
ファル
(1D6) → 2 【巻き込まれ:命中】
- ジゼル
-
(1D6) → 6 【巻き込まれ:回避】
- ナギ
-
(1D6) → 5 【巻き込まれ:回避】
- チカ
-
(1D6) → 6 【巻き込まれ:回避】
- GM
-
アリシアさんはHIT、 ファルもHIT
ジゼルくん、ナギさんは回避
- ナギ
-
鬼~~
- GM
-
精神抵抗どうぞ!
こちらの魔力は19
- リシュ
-
精神抵抗判定
(2D6+4+6+2) → 7[2,5]+4+6+2 → 19 【精神抵抗:成功】
- アリシア
-
(2D6+6+3+2+2) → 8[4,4]+6+3+2+2 → 21 【精神抵抗:成功】
- アリシア
-
「毒の風・・・!」
- GM
-
やるなぁ
- アリシア
-
バフ様様ですわぁ
- チカ
-
おー!!
- リシュ
-
ファルの精神抵抗判定
(2D6+8+2) → 8[6,2]+8+2 → 18 【精神抵抗:失敗】
- GM
-
ファルのみ抜けます
ダメージは個別にいきますね
- アリシア
-
いちたりなーい
- ナギ
-
ファルちゃん><
- ピカ
-
アリシア
威力20+12 → 2D:[4,2]=6 → 4+12 → 16点 【魔法ダメージ】
リシュ
威力20+12 → 2D:[1,2]=3 → 1+12 → 13点 【魔法ダメージ】
- ピカ
-
ファル
威力20c[10]+12 → 2D:[4,6 6,4 4,4]=10,10,8 → 8,8,6+12 → 2回転 → 34点 【魔法ダメージ】
- ジゼル
-
わお!w
- リシュ
-
くぅ
- アリシア
-
ちょい?!w
- チカ
-
ファル—!!
- ナギ
-
わ・・
ファルー
- GM
-
まだまだへーきへーき
- ジゼル
-
むしろそれで生きてることがすごいよなファルw
HP半減しただけというw
- アリシア
-
まぁ、増強した軍馬はこれ位よなぁ
- リシュ
-
ファル「軍馬なめんな」
- 誰かの心の声
-
『見てるだけなんて…こんなの…耐えられない…私のせいで…みんなが…』
- ナギ
-
ピカちゃんのせいじゃなくて、魔神のせい、だから気にしないのー
- GM
-
では続いてブラスウイングいきます
- ブラスウイング
-
頭部は火炎のブレスをリシュ、アリシア、ファルへ
15で成功です
- リシュ
-
生命抵抗~
- アリシア
-
デスヨネチクショウ!?w
- リシュ
-
生命抵抗判定
(2D6+2+6+2) → 5[3,2]+2+6+2 → 15 【生命抵抗:成功】
- リシュ
-
ファルの生命抵抗判定
(2D6+10+2) → 6[2,4]+10+2 → 18 【生命抵抗:成功】
- アリシア
-
抵抗~
(2D6+4+2+2+2) → 10[4,6]+4+2+2+2 → 20 【生命抵抗:成功】
- ナギ
-
よかった・・・
- ブラスウイング
-
炎の息吹 アリシア
(2D6+8) → 7[1,6]+8 → 15点 【魔法ダメージ】
リシュ
(2D6+8) → 7[2,5]+8 → 15点 【魔法ダメージ】
ファル
(2D6+8) → 7[4,3]+8 → 15点 【魔法ダメージ】
- ブラスウイング
-
ブラスウイング胴体はリシュへ攻撃
- アリシア
-
かばわせてもらおうか!
- GM
-
OK!
- リシュ
-
ありがとう!
- アリシア
-
「これ以上は・・・させぬ!!」
- ブラスウイング
-
2d+6 打撃点
(2D6+6) → 7[5,2]+6 → 13点 【物理ダメージ】
- アリシア
-
カーン。ところで渾身攻撃は宣言しなかったんですなGM
- GM
-
はい、しません
- ナギ
-
かっこいいっ>アリシアさん
- アリシア
-
さて
毒属性は効かないんだよね…・・・毒属性《は》
渦巻鉱のカウンター1点食らってください☆
- GM
-
減らしておいたよ~
- GM
-
ギルドレックはティルショットをリシュさんへ
回避15です
- リシュ
-
回避判定
(2D6+1+6-1-2) → 5[4,1]+1+6-1-2 → 9 【回避:失敗】
あいたた
- ギルドレック
-
ティルショット
(2D6+5) → 11[5,6]+5 → 16点 【物理ダメージ】
- アリシア
-
痛い痛い
- GM
-
こちらはこれで終了
- リシュ
-
(防護点で)10点防いで6点受け
残HP21
- アリシア
-
思ったよりも敵の攻撃が激しい件。範囲攻撃の嵐過ぎませんかね(震え声
残HP33かなぁ
- キリ
-
『ふふふ…誰から倒れるのかしらぁ』
- アリシア
-
>キリ 「さて、誰からかな?」(にやり
- ジゼル
-
「させないよ! スプライト、お願い!」
- GM
-
あなた達Rです
- ジゼル
-
妖精魔法は使えないので
ブラスウィングに 2倍拡大エネルギーボルト!
- GM
-
行使どうぞ!
- ナギ
-
がんばってー
- アリシア
-
がんばれ~
- ジゼル
-
行使・真語魔法 頭部
(2D6+3+4+1) → 11[6,5]+3+4+1 → 19 【行使:抵抗突破】
行使・真語魔法 胴体
(2D6+3+4+1) → 5[2,3]+3+4+1 → 13 【行使:抵抗】
- GM
-
それは…頭部は抜ける!
- チカ
-
おー!
- アリシア
-
!? 抜いたぞw
- ナギ
-
頭、ぬいてる
- GM
-
頭部抜け、胴体抵抗
- ジゼル
-
威力 頭部
威力10+8 → 2D:[3,4]=7 → 3+8 → 11点 【魔法ダメージ】
威力 胴体
威力10+8 → 2D:[6,4]=10 → 5+8 → 13点 【魔法ダメージ】
- ブラスウイング
-
頭部と胴体がエネルギーに焼かれます
胴体がヤバイ
- キリ
-
『あれは月光の…こんなところにまで出張るなんて』
- ジゼル
-
プライマリィヒーリング 3倍拡大。 対象は前衛の3人
- スプライト
-
(2D6+9) → 2[1,1]+9 → 11 【行使:1ゾロ】
- GM
-
ふがっふ!
- アリシア
-
アーッ!?
- ナギ
-
え
- スプライト
-
(ぺこり)
- リシュ
-
あぅ
- ナギ
-
あうう
- チカ
-
おおっと
- ジゼル
-
「くうぅ・・・お願い!」
- キリ
-
『…ふぅ、何をするかと思えば不発ね。驚かせてくれるじゃない』
- GM
-
では次の方どうぞ…!
- アリシア
-
オッケイ。では行きます
補助動作で、ブラスウィング頭部にパラライズミストB!
- ブラスウイング
-
ブラスウイングの動きが鈍り始めます
回避-1
- アリシア
-
かばうはリシュを指定。主動作で、リシュにヒーリングポーションばしゃあ
- リシュ
-
助かります!
- アリシア
-
「これしきで倒れるでないぞ!」
威力20+4 → 2D:[2,5]=7 → 5+4 → 9点 【回復】
9点HP回復ですわ。
- GM
-
堅実な動き!
- リシュ
-
ほぼ満タンー^^
「今やれることをっ!」
では、行動しますね
- ブラスウイング
-
ブラスウイング迎え討とうとクチバシをあなたに向けます
- リシュ
-
今度はゴーレムの頭部 にアタック—
- GM
-
命中どうぞ!
回避は14です
- アリシア
-
回避は-1されてるぞ! ・・・飛行で相殺されるけどな、くそぁ!w
- リシュ
-
ランス命中判定 [全力攻撃][マッスルベアー2/3]
(2D6+4+6-1) → 9[6,3]+4+6-1 → 18 【命中:成功】
- ブラスウイング
-
ブラスウイングは飛び立つとあなたに飛びかかります。そこをあなたのランスが命中
- ジゼル
-
おお!
- アリシア
-
いっけー!!
- チカ
-
おー!
- GM
-
ダメージくだされー!
- リシュ
-
K30@10+6+3+3+2+4+2+2+1 ランスダメージ[騎乗時][全力][マッスルベアー][高所攻撃]
威力30c[10]+23 → 2D:[6,3]=9 → 9+23 → 32点 【物理ダメージ】
- GM
-
ふがー!?
- アリシア
-
固定値でえげつないからな、うんw
- ナギ
-
やっぱりすごいw
- GM
-
胴体HP残り2
- ブラスウイング
-
リシュの一撃を受け、頭部は大きくひしゃげます
- キリ
-
『あの足の不自由なヴァルキリーは…リシュ…!』
- リシュ
-
ファルの命中判定 > 頭部
(2D6+8) → 6[1,5]+8 → 14 【命中:失敗】
- GM
-
同値!
- リシュ
-
悔しいけど
- ナギ
-
あうー
- アリシア
-
ぐぬぬ
- ジゼル
-
月舞は残ってるかも!?
- GM
-
おおっ!?
- リシュ
-
あ、そうですね!
- リシュ
-
ファルの命中判定 > 月の舞
(2D6+8) → 2[1,1]+8 → 10 【命中:1ゾロ】
- GM
-
が…だめ!
- ジゼル
-
wwww
- アリシア
-
ごじってーんwwww
- チカ
-
wwww
- ナギ
-
あららーーーw
- リシュ
-
ふぅ もらっていいの?w
- GM
-
あげるよ!
- ジゼル
-
これはむしろ諦めつくなw むしろ経験点美味しいです
- デブット
-
「(あっ、これ…このまま助けてもらえなくて僕死ぬかもデブ)」白目
- GM
-
では次の方どうぞ!
- ナギ
-
チカちゃんは、どうします?
- アリシア
-
抵抗上等で魔法打ち込んでもよさそうだけど…
- ブラスウイング
-
火炎を頭部に溜め込んでいます
今にも吐き出してきそうです
- チカ
-
んー、回復はもう1R耐えてもらって
確実に仕留めましょうか
- ナギ
-
うんうん
「やばいよアピール」してるもんね・・・
- アリシア
-
※連続ラウンドは撃てません そのはず・・・?
- GM
-
(演出だと思って!)
- アリシア
-
(わかったわ!)
- ジゼル
-
wwww
- GM
-
よし通じた!
- ナギ
-
おどし?w
☆火炎のブレス
※連続した手番には使えません。
うぉおお!俺は炎を吐くぞー!強いぞーー!(演出です)
- チカ
-
エネルギー・ボルトを数拡大でゴーレムに!
- GM
-
OK!
行使どうぞ
- チカ
-
自分のマナチャージクリスタル5点使用で!
ソーサラー行使(マナスタッフ)
(2D6+10+2) → 5[4,1]+10+2 → 17 【行使:抵抗突破】
- アリシア
-
頼もしいww
- ナギ
-
やったー
- GM
-
星はあなたに味方し、運命はあなたを導きます
ダメージどうぞ
- チカ
-
ダメージ個別でいきますです
頭
威力10c[10]+11 → 2D:[5,3]=8 → 4+11 → 15点 【魔法ダメージ】
胴体
威力10c[10]+11 → 2D:[1,5]=6 → 3+11 → 14点 【魔法ダメージ】
- ブラスウイング
-
頭部はあなたの星のごとく輝くエネルギー波動を受け、砕け散ります
- チカ
-
「まだまだですよ!!」
- アリシア
-
粉☆砕!
- ジゼル
-
「やた! さっすがチカ!」
- ブラスウイング
-
胴体もすさまじいエネルギーの奔流を受け、大きなダメージを受けます
- キリ
-
『クッ…なんて力…』
- アリシア
-
爆☆砕!
- ナギ
-
「チカちゃん、すごいわぁっ!」
- アリシア
-
「おぉ、凄まじい魔力だ・・・!」大☆喝★采!
- ピカ
-
『チカ…お姉さま…』
- GM
-
次の方どうぞ
- ジゼル
-
「今だよおねーちゃん! 射線が通る!」
- ナギ
-
「うんっ・・!」
ではギルドレッグに
- ナギ
-
命中判定
(2D6+4+4+4) → 12[6,6]+4+4+4 → 24 【命中:成功】
- ジゼル
-
ひーーーーーー!
- アリシア
-
!?
- ナギ
-
絶対あたる
- GM
-
やっぱ出目全体的におかしいよぉ
はい当たりますぅ…!
- アリシア
-
絶対外さないウーマンwww
- チカ
-
スポッタードールいらないっすよw
- ジゼル
-
スポッタードール「あの・・・・私要らないんじゃ・・・」
- アリシア
-
ナギさんきょう絶好調だなぁwwww
- GM
-
あなたが狙っていた魔神目がけて矢が迸ります
- ナギ
-
ダメージ!
威力22c[10]+16 → 2D:[4,3]=7 → 6+16 → 22点 【物理ダメージ】
- ギルドレック
-
「……!?」気づいたときにはもう遅い。矢が深々と突き刺さる
- GM
-
では敵Rです
キリは引き続きピカを操り、リシュへトキシックブリーズ
>ALL 1d6どうぞ 4以上で回避です、3以下で巻き込まれます
- チカ
-
(1D6) → 2 【巻き込まれ:命中】
- アリシア
-
(1D6) → 2 【巻き込まれ:命中】
ダメか・・・
- リシュ
-
ファル
(1D6) → 2 【巻き込まれ:命中】
きっついね
- ナギ
-
負けないぞー
(1D6) → 2 【巻き込まれ:命中】
まけた><
- ジゼル
-
よけるぞー!
(1D6) → 5 【巻き込まれ:回避】
- ジゼル
-
「おねーちゃんあぶなーい!」と覆いかぶさるが間に合わずっ・・・!
- GM
-
精神抵抗どうぞ
- リシュ
-
2d6+4+6 精神抵抗判定
(2D6+4+6) → 3[2,1]+4+6 → 13 【精神抵抗:失敗】
- リシュ
-
ファルの精神抵抗判定
(2D6+8+2) → 10[4,6]+8+2 → 20 【精神抵抗:成功】
- アリシア
-
抵抗~
(2D6+6+3+2+2) → 5[4,1]+6+3+2+2 → 18 【精神抵抗:成功】
何とか抵抗か
- ナギ
-
(2D6+9+2) → 3[1,2]+9+2 → 14 【精神抵抗:失敗】
- ナギ
-
精神抵抗
すみません、舞で振りなおします
- ナギ
-
精神抵抗振りなおし
(2D6+9+2) → 7[4,3]+9+2 → 18 【精神抵抗:成功】
- GM
-
ちょっと人数多いので、抵抗成功と抵抗失敗でダメージ分けます
ではまずは抵抗失敗組から
- ジゼル
-
回復するから耐えてー!
- アリシア
-
耐えろー!
- キリ
-
トキシックブリーズ>抵抗失敗した人へ
威力20c[10]+10 → 2D:[4,3]=7 → 5+10 → 15点 【魔法ダメージ】
>抵抗成功組
威力20+10 → 2D:[5,2]=7 → 5+10 → 15点 【魔法ダメージ】
- キリ
-
『毒毒毒…毒嵐…!』
- チカ
-
「皆さん負けないでです~!!」
- アリシア
-
毒大好きだなこいつww
ピカちゃんの部屋のトラップもこいつが仕掛けたんじゃないか?w
- ナギ
-
ジゼルちゃんがHP増やしてくれたから、まだぜんぜん大丈夫
- キリ
-
『さぁピカちゃん、一緒にあの弱ってるヴァルキリーに止めを刺してあげましょうね』
ピカの身体が人形のように動き、マナスタッフをリシュへ向けます
- 誰かの心の声
-
『ダメ…!!』
- GM
-
1d6 続いてピカ。3以下リシュ4以上アリシア
(1D6) → 4
- チカ
-
ピカも耐えてる…
- ピカ
-
ピカの杖はリシュに向かう…と思ったがアリシアへ向けられます
『トキシック・ブリーズ…』
- アリシア
-
「・・・・・・Welcome!」(魔動機文明語で にやりと笑いながら
- GM
-
>ALL 1d6どうぞ
- リシュ
-
(1D6) → 4 【巻き込まれ:回避】
- ナギ
-
(1D6) → 6 【巻き込まれ:回避】
- ジゼル
-
(1D6) → 4 【巻き込まれ:回避】
よし避けた!
- チカ
-
(1D6) → 2 【巻き込まれ:命中】
- リシュ
-
ファル
(1D6) → 1 【巻き込まれ:命中】
- GM
-
半数以上が巻き込まれ回避!やるな・・・!
ファルとアリシアさんは精神抵抗どうぞ。こちらの魔力は19
- リシュ
-
ファルの精神抵抗判定
(2D6+8+2) → 7[1,6]+8+2 → 17 【精神抵抗:失敗】
- アリシア
-
抵抗~
(2D6+6+3+2+2) → 8[2,6]+6+3+2+2 → 21 【精神抵抗:成功】
無事に抵抗ですわ
- ピカ
-
トキシックブリーズ ファル
威力20c[10]+12 → 2D:[3,1]=4 → 2+12 → 14点 【魔法ダメージ】
アリシア
威力20+12 → 2D:[4,5]=9 → 7+12 → 19点 【魔法ダメージ】
- リシュ
-
14点受けてHP残り3>ファル
- アリシア
-
半減10点の3点カットで7点・・・!
流石にそろそろHP半分やで・・・
- ブラスウイング
-
ブラスウイングは渾身攻撃をリシュへ
- アリシア
-
かばいますわー!
- リシュ
-
ありがとうー>アリシア
- ブラスウイング
-
翼で殴りかかってきます
(2D6+6+8) → 7[5,2]+6+8 → 21点 【物理ダメージ】
- ブラスウイング
-
渾身の一撃。胴体のみとなったゴーレム…頭部のない鳥。重い翼の一撃がアリシアを襲う
- アリシア
-
えーと。現在防護点16なので5点もらいますね
「ぐぬっ…!? さすがに重いな・・・!」
しかし渦巻鉱カウンターで1点お返しします! うけとれい
- ナギ
-
硬いっ>アリシアさん
- キリ
-
『自称 赤百合の騎士…流石に堅いわね…』
- アリシア
-
>キリ どやぁって顔してやる
- GM
-
ギルドレックは宣言通りティルショットをリシュへ
回避15です
- リシュ
-
回避判定
(2D6+1+6-1-2) → 11[5,6]+1+6-1-2 → 15 【回避:成功】
- GM
-
避けた!?
- ナギ
-
おー
- リシュ
-
良かった!
- アリシア
-
おーw
- ナギ
-
避けたーw
- チカ
-
おー!!!
- ジゼル
-
すげえ!
- GM
-
10m伸びた尻尾の攻撃をあなたは見切れます
ではあなた達R
- ジゼル
-
んじゃ・・・・回復行きますね
- ナギ
-
「ジゼルちゃん、落ち着いてね」(手握ってる)
- ジゼル
-
「まかせてよ、ナギおねーちゃん!」
- ジゼル
-
一旦スプライトを補助動作で 召喚キャンセル。
そして、もっかい再召喚!
- GM
-
おおっうまい!?
- チカ
-
おー!
- ジゼル
-
行使・妖精魔法 サモンフェアリー!
(ころころ) → 【行使:成功】
- チカ
-
数拡大してるもんね
- ジゼル
-
「いけー!スプライト2世!」
- ナギ
-
「お願い、光の妖精さんっ」
- スプライト2世
-
プライマリィヒーリング 3倍拡大・・・
(2D6+9) → 7[1,6]+9 → 16 【行使:成功】
- GM
-
成功!
- スプライト2世
-
前衛3人 13点回復です
- チカ
-
良かったw
- リシュ
-
助かりますー
- アリシア
-
ありがとでーす
流石に魔法連発は抵抗してもゴリゴリ削られるわ・・・w
ここでPLさん達が、ピカをキリから解放する為にどういった行動を取るか作戦会議が行われました。
結果は…『前衛がゴーレムを破壊し、道を切り開く。その後、後衛のチカさんが敵後方エリアまで駆け込み、ピカを解放する』といったものでした。
- GM
-
メタな事言うと、これが成功した時点でイベントが始まりますので。がんばって!
- リシュ
-
「アリシアさん、ゴーレムをやれそうですか?」(どちらが先に動きましょう?)
- アリシア
-
>リシュ 「我が剣、かの翼に届かず」(私の剣じゃ当たりませーん!)
- リシュ
-
「では、僭越ながら…」(もう全然余裕がない…)
「ここで、なんとしてもチカさんのために道を開けないと」
- アリシア
-
「あぁ、どうやら、勝利の花道をご所望とのことだ。道を切り開こうぞ!」
(チカさんがピカちゃんのところに行けるように頑張るぞ!)
- リシュ
-
「アリシアさんは、チカさんをかばってくださいね」(テイルショットこわい)
- アリシア
-
「任されい!」
- リシュ
-
ランス命中判定 [全力攻撃][マッスルベアー1/3] > ゴーレム胴
(2D6+4+6-1) → 10[4,6]+4+6-1 → 19 【命中:成功】
- リシュ
-
[騎乗時][全力][マッスルベアー][高所攻撃][VW] > ゴーレム胴
威力30c[10]+23 → 2D:[5,2]=7 → 7+23 → 30点 【物理ダメージ】
- GM
-
当たる!
木っ端みじん!
- チカ
-
おおおー!!!
- ジゼル
-
おお・・・・!!
- アリシア
-
おー!
- ナギ
-
やったー
- GM
-
胴体は吹き飛ぶとバラバラになった!
- キリ
-
『そんな…!?なんて筋力…!?』
- リシュ
-
「道が開いた!」
- キリ
-
「で、でもね!あなた達はピカちゃんを攻撃出来ないわよねぇ。あははは!悪いけどなぶり殺しよ!」
- ナギ
-
「チカちゃん、これ・・」
- チカ
-
「…?」
- ナギ
-
鞄から、風呂敷で包んだ長細いものを渡します
- チカ
-
「…!それは!!」
☆一角獣の角
ユニコーンから得られる角です。非常に強力な癒しの力を持っています。
このアイテムの触れた対象の達成値17未満の毒や病気、呪いや石化も完全に治します。

☆雑談…チカさん個別導入後/セッション数日前の会話
チカ:実はですね、『一角獣の角』が欲しいのです
ジゼル:なるほどわかった
ジゼル:ピカの呪い属性解除に使うってことね?
チカ:です
アリシア:そうか、レドルグから解放するのにリムーブカース使わんとダメだものな…
ジゼル:今回PTに【リムーブカース】使えるプリ—ストいないから
ジゼル:あと、レドルグが強化されてない限りは呪いの達成値は16 ユニコーンの角の解除値は17 ぎりぎり上回るのか チカ:です
~しばらくしてナギさんが雑談に参加し~
ナギ:えと・・・
ナギ:実は、ですね・・私、ルールをちょっと見ていまして
アリシア:ほむ
ナギ:いいアイテムないかなー、と
ジゼル:ほうほう
ナギ:それで、ユニコーンの角、でしたっけ・・・
ナギ:買っちゃってもいぃかなー、と・・考えたりしました
ナギ:←1万Gほど持ってる
チカ:まじか!?
ナギ:(こくこく)
ジゼル:今キャラシ見た。ほんとだよこの子!
と、いう訳でナギさんが買ってきてくれました。よっ!お大臣!
- ナギ
-
「これね、お土産。渡すの遅くなっちゃったね」(にぱ)
- チカ
-
「ナギさん…」
- ナギ
-
「ほら、早くピカちゃん、助けないと」(背中をっとん、って押してあげます
- ジゼル
-
おかーさんだなあw
- アリシア
-
おかーさんだねぇ・・・w
- ジゼル
-
いやあおねーちゃんでもいいんだけど、母性がパないw
- アリシア
-
ほわっとしてるけど、それで仲間を包むことがあるからなぁ…w
- チカ
-
「本当に助かるです……」
- ナギ
-
「そんなのは、あとでいーの」(えへ)
- キリ
-
『止めろ…来るな…!』
- チカ
-
決意を固めて、ナギさんから受け取ったものを受け取って
- キリ
-
『や、止めろ止めろ止めろ!そうだ、この国で相応の地位をあんたにやるよ!こっちに願えれば、一生この国で幸せに暮らせるよ!』
- ピカ
-
「………」
- チカ
-
ピカに向かって全力移動します!!
- アリシア
-
んじゃあ、チカさんを護衛しますかねぇ
「花道はここに! 我らが矢雨を払おう! いざ、駆け抜けられよ!」 >チカ
- リシュ
-
槍を構えて仁王立ちしよう、絶対邪魔はさせない構え。>ギルドレックとか
- ジゼル
-
「チカ、いっけえええ!」
- スプライト2世
-
(ピカピカ チカチカ)
- ナギ
-
見送った後は、ギルドレットに向けて弓を構えておきます
- GM
-
カッコいいなみんな
- チカ
-
「ピカを私は守るです!!」
- チカ
-
「私は、ピカのお姉さんなんだから……!!!」
- ピカ
-
ピカは抵抗するように手で防御します
- アリシア
-
RPだけど、パラライズミストのカードで動作阻害するかw
「させんよ」(スパーンとアルケミ—キットにカード叩き込み
- GM
-
パラライズミストのカードを受け、ピカの手が下がります。今なら――
- チカ
-
一角獣の角をピカの手に…!!!!
- チカ
-
「もう絶対!あなたの手は離さないです!!!」
- GM
-
あなたがピカの手に、一角獣の角を突き立てた瞬間
- キリ
-
『おおおお…おおおおおおおおおぉぉおぉぉ!?』
- キリ
-
激しく苦悶の声をあげながら、キリがピカの身体から霧散していきます
- リシュ
-
はっと息をのんで見守ります
- アリシア
-
「おぉ、やったのか!?」(やりましたか!?)
- ジゼル
-
「ピカの身体から出ていけー!」
- ナギ
-
弓を下ろします
- ピカ
-
そして……ピカがあなたに抱き着いてきます。堅い、痛い
だってあなたと同じ
- チカ
-
優しくハグするです
- ピカ
-
魔晶石で出来た、フロウライトなのだから
- ピカ
-
「ありがとうございます…ありがとうござます…」
- GM
-
あなた達は二人で一つだった魔晶石
- GM
-
抱き合えばほら、また一つ。あなた達は姉妹なのです。
- チカ
-
「ピカ……!!」
- アリシア
-
2人を後ろにする感じで、残りの敵に相対しますかね。ここは通さん的な
- GM
-
此処から先は戦闘は終了です。イベントとなります。
- アリシア
-
おー
- ジゼル
-
おー!?
- チカ
-
おおー!
- リシュ
-
では、ファルの傷ついた巨躯で、二人をカバーします
- アリシア
-
カバーしましょうねー
- ピカ
-
「チカお姉さま、チカお姉さま!バカな私を助けてくれてありがとう、
あきらめないで来てくれてありがとう!それから、それから…!」
- チカ
-
「うんうん…」
- ピカ
-
ピカはあなたの胸の中で、赤やら青やら、忙しそうに輝きます。光が涙のような跡になり、輝きます
- ナギ
-
(ジゼルちゃんの手を握って、見守っています)
- ジゼル
-
(ぎゅっとにぎりかえしとこう)
- キリ
-
「こんな…バカな事が…」キリは取りつこうとしても、取りつけません。ダイスを振るまでもなく憑依はできなくなっています
- リシュ
-
「小悪魔、動いたら貫きますよ…」>魔神
- アリシア
-
>キリ 「それがきさまの限界よ。しょせん、他人に囁くことしかできぬ魔神だな」(見据えつつ
- GM
-
キリはあなた達二人の言葉に、わなわなと霧の身体を震わせます
- キリ
-
「お助け…お助け下さい!!どうかこいつらを粛正してください!!」魔法陣に向かって叫びだしました
- GM
-
魔法陣が蠢きます
魔法陣が円を描くように、ゆっくりと発光していきます。何か、巨大な者が来る
- リシュ
-
二人は、離れたほうがいい
>チカ、ピカ
- チカ
-
「…!!」
- ジゼル
-
「・・・!チカ、ピカ、危ない! 逃げてーーー!」
- ナギ
-
「まだ・・・何かが・・・」
- アリシア
-
>チカ&ピカ 「離れよ! 何やら大物が来るようだ・・・!」
- ???
-
『愚かな…こうまでして失敗するとは…』
- GM
-
魔物知識判定どうぞ
- リシュ
-
魔物知識判定(ライダー)
(2D6+3+5) → 7[6,1]+3+5 → 15 【魔物知識:成功】
振るわない^^;
- ジゼル
-
まもちき(サニディンの帽子込)
(2D6+3+4+1) → 11[6,5]+3+4+1 → 19 【魔物知識:成功】
- チカ
-
魔物知識
(2D6+6+2) → 10[5,5]+6+2 → 18 【魔物知識:成功】
- GM
-
15以上で分かります。直立したドラゴン、ラグナカングLV9です
毒の身体を持つ、4部位モンスター。
- ジゼル
-
「あれは・・・・ラグナガング!?」
- チカ
-
「…!!!」
- アリシア
-
「知っているのか、ジゼで・・・ジゼル!」
- ジゼル
-
「うん、これは・・・・やばいかな・・・!」
- ナギ
-
また弓を構えようとしています
- GM
-
デブットは震えあがり、ギルドレックは怯えています
ラグナカングは怯えるギルドレックを、ゴミを見るような目で見ると
- GM
-
鼻を鳴らし、踏み潰します
- ラグナカング
-
『名前を知っている奴もいるとはな。だが終わりだ』
- アリシア
-
「さて…ここが命の賭け処……!」(剣と盾を構えつつ
- リシュ
-
「ひきうけましょう。後は魔法使いがこの魔神の頭を吹き飛ばしてくれるのを信じて
- アリシア
-
「うむ、死ぬ気で防げば30秒ほどは持つであろうよ・・・!」
- ジゼル
-
「ナギおねーちゃん、最後まで精いっぱい、やるよ・・・!」
す・・・・と妖精の加護を受けて、決死の表情
- ナギ
-
「うん・・・っ」
- ピカ
-
「…………」
ピカは、手を震わせます。横目でチカを見ると
- ピカ
-
笑いました
- 誰かの心の声
-
『チカお姉さま…』
『ごめんなさい』
『さようなら』
- チカ
-
「だめです!!」
「行っちゃだめです…!!!」
- キリ
-
「わ、私だけは助け…助けて下さ…っ!!」言い終わる前に、ラグナカングの魔法を受けて消滅します
- ジゼル
-
「あいつ・・・・自分を呼んだキリまで・・・・!?」
- ピカ
-
『大いなる魔晶石の輝きを代償に』
☆ピカの手記より抜粋/魔法陣停止・魔神送還(魔法文明語)
『大いなる魔晶石の輝きを代償に、我に宿るマナを代償に』
『異界への門よ。我が呼びかけに応え、悪しきものを送還し』
『その門を閉じたまえ』
☆異界魔法陣の書より抜粋
・魔法陣を最終段階まで起動する、もしくは魔法陣の起動を停止し、魔神を異界へ送還する場合、150点クラスの強大な魔晶石を必要とする(市場には出回っていないだろう…)
・150点魔晶石の代わりに、フロウライトのMPでも代用可能。しかしフロウライトのMPで代用した場合、150点に足りない分のMPはHPが代わりに消費されてしまう。
- チカ
-
「せっかく会えたのに…!!」
- リシュ
-
「姉妹でしょう!その程度の絆なの!?」
- ピカ
-
あなた達の制止の言葉も意に返さず、詠唱を続けます
『我に宿るマナを代償に』
- チカ
-
「ピカちゃん!!!」
- ピカ
-
『異界への門よ』
- GM
-
このままだと、ピカは砕け散るでしょう。150点の代償は、ピカには到底払えません
- リシュ
-
「祈ります、そして、わめきますけどね!!」
- アリシア
-
「祈ろう。それで誰かが助かるなら!」
- リシュ
-
(このままじゃ、二人とも… いえ、二人で一つ、必ず 成しえる」
- ピカ
-
ピカの身体が強く輝き始めます。魔法陣がゆっくりと輝きを増していきます。
- チカ
-
「分かったです」
私のMPを残り全部ピカに預ける
- ピカ
-
『我が呼びかけに応え』
- チカ
-
『異界への門よ。我が呼びかけに応え、悪しきものを送還し』
- GM
-
『悪しきものを送還…し…』
あなたの言葉にピカは驚愕の表情をします
- ジゼル
-
「チカの声が…重なって…?」
- アリシア
-
「これは・・・?!」
- ナギ
-
「手を繋げば・・・・」(ジゼルちゃんの手を握って)
「みんな・・・いっしょ」(星の神様に祈ります)
- ジゼル
-
「うん、姉妹の2人ならきっと・・・」(おねーちゃんと手を握る)
- ナギ
-
「ん・・・」(二人を見守りながら)
- リシュ
-
しっかりと手綱を握って
- アリシア
-
剣と盾を強く握りしめて
- GM
-
一人では足りませんですが、
- チカ
-
にっこりピカに微笑みます
- GM
-
あなた達二人なら、きっと
- ピカ
-
泣きそうな顔で頷きます
ピカはあなたに手を差し出します
- チカ
-
強く、その手を握り返します!
- GM
-
あなた達は二人で一つ
手を繋げばほらまた一つの魔晶石。
- ラグナカング
-
ラグナカングが巨体を持ち上げた瞬間、あなた達の手は繋がります
- ピカ
-
二人は一つの魔晶石。つらい時も二人で分かち合えるはず
- チカ
-
「いつも、一緒」
- ラグナカング
-
『…待て、バカな。そんな事をするなどあり得ぬ…』
- GM
-
呪文、最後の一節どうぞ
- チカ
-
『その門を閉じたまえ』
- ピカ
-
『その門を閉じたまえ』
- リシュ
-
「その門を閉じたまえ!」
- アリシア
-
「その門を閉じたまえ!」
- GM
-
魔法陣が大きく光ります。すると、
- ラグナカング
-
『ふっ…また時を待つとするか…忘れぬぞ、二人のフロウライトの顔を』
ギロリとチカとピカを睨みつけたまま、魔法陣へと吸い込まれていきます
- GM
-
次々と塔の上から光が、魔神が…魔法陣に吸い込まれていきます。魔神達は口惜しそうに絶叫しながら送還されていきました
- チカ
-
『……!!!』
- ジゼル
-
「ふぁぁぁ・・・! 魔神たちが吸い込まれて・・・!」
- アリシア
-
「もう二度と此方にやってくるでないぞ、異界の魂たちよ・・・!」
- GM
-
【あなた達の勝利】
- ジゼル
-
「やっ・・・た・・・!?」
- アリシア
-
「やったか!?」
- ナギ
-
(握る手に、すこし力が入って)「よかった・・・ね」
- リシュ
-
「欠片でも、力になれたら良かった。本当にそれだけ。」姉妹を見ながら、そうつぶやくことにします。
【一方そのころ・地上】
ミアキス達が『もう無理だ』、そう思った瞬間。
魔神達が吸い込まれていきます。
「やったにゃ…グッジョブ!ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!」と、猫先生が万歳三唱
「やったのか…?」ブッチは涙目で目をこすりました。
猫達が、大きな大きな声で勝どきをあげます!!
- リシュ
-
ブッチ、生還!?
- アリシア
-
うせやろおまえ!?
- チカ
-
www
- ナギ
-
誰も死にませんって、言ったでしょーw
- ピカ
-
ピカは倒れます。
- アリシア
-
さて、問題の代償は・・・(;゜д゜)
- ピカ
-
命に別状はありませんが、全MPとHPのほとんどを使い、もう元気がないようです
☆代償150点
チカとピカ。二人のMPとHPの合計値は、150点の代償を上回りました。
これも道中、チカさんのMPに気を使った仲間たちの思いやりや、戦闘でピカを傷つけないように戦った優しさ、
そして最後、主人公らしくキッチリ決めたチカさんの頑張りによるものでしょう。
- ナギ
-
近づいていって、顔を覗き込みます
- ピカ
-
しかし…顔は元気です。幸せにあふれています
- チカ
-
「……良かった」
- ナギ
-
「よかった、ね」
- アリシア
-
では、ようやっと剣を納めますかねぇ。
「…これで、一件落着」(なんとかなりましたー、はふぅ)
- リシュ
-
「ファル、よく頑張ったね。少し狭いけど、休んでいて」(縮小)
- ピカ
-
>チカ あなたの手を握り、微笑みます
- チカ
-
穏やかに、光らせてます
ぎゅっと手を握ったまま。
- GM
-
さて、ごたごたしていますが時間をすっとばしてエンディングにいきますが、よろしいでしょうか?
最後はネコネコの城にて、タマ女王との謁見です
- ジゼル
-
はーい
- アリシア
-
アイヨー
- ナギ
-
はーい
- チカ
-
はーい
- リシュ
-
はーい。少し、身なりをととのえます。
- アリシア
-
ボロボロだものな、前衛組w
まぁ、恥ずかしくないくらいには身なりをしっかりしておこう
- GM
-
ではもろもろの処理を終え、あなた達はお城に呼ばれます
- GM
-
【エンディング/タマ女王に謁見】
猫の城…ネコネコ王国の城、女王の間にはあなた達と、タマ女王。大勢のミアキス。それと地に頭をつけんばかりのピカがいます。
- チカ
-
「私もあやまるです~」
- リシュ
-
(ピカさんのこと、猫たちは許してくれるかしら…)
- ナギ
-
(きっといる)ふわりさんと隣りあわせで、微笑んでいます^^
- フワリ
-
フワリはあなたの横で、のんびりとほほ笑んでいます
- デブット
-
「お腹空いたデブ…」
- タマ女王
-
「この度は、冒険者様達のおかげで魔神の魔の手から、ネコネコの国は滅亡の危機を免れました」
- タマ女王
-
どろんと人に戻ります。戻った直後にはもう服が装着
「いくら礼を尽くしても足りません。皆様には、どのような報酬が相応しいか…」
- GM
-
タマ女王の言葉に、一人のミアキスが前に出ます。
- マオ
-
「タマ女王、恐れながら申し上げます。冒険者様達は、事態の打開の為に高価なユニコーンの角をご用意してくださいました。その費用はこちらで受け持つべきかと」
「またチカ=チカには恩赦を出すべきかと考えます。彼女の罪は元々それほど重罪ではありません」
「罪と今回の功績と天秤にかけましても、功績の方に天秤は大きく傾くでしょう」
- ジゼル
-
さっすが猫せんせー!
- チカ
-
猫先生、かわええなぁ~(*´ω`*)
- ナギ
-
うんうん、かわいい・・
猫でも人でも可愛いとか、ずるいですw
- アリシア
-
結論:ミアキスはかわいい(真理
- タマ女王
-
「分かりました。マオ、その2件に関してはどうぞよしなにお願いします」
- アリシア
-
はなしがわかるー!
- マオ
-
「はい」それだけ言うと、マオとよばれたミアキスは一歩下がりました。
- タマ女王
-
>ALL 「ほかに何か望むものはありますか?」
- ナギ
-
「ぉ、お礼とか・・・(汗)」
- ジゼル
-
「(挙手)はいっ!」
「ボクと、お友達になってほしい!・・・です」
- ナギ
-
ジゼルちゃんのお願いには、こくこくとうなずいています
- タマ女王
-
>ジゼル 「いいですよ」あっさり
- ジゼル
-
「わーい!やったやったー!」ぴょこぴょこしながら下がるw あとはチカに任せるw
- アリシア
-
そうさなぁ・・・いや、PLの本音で言えば、喉から手が出るほどお金が欲しいけどもww
PCならこう言うわな
- アリシア
-
「ふむ・・・では、そうだな。この国で、絵を描いてもいいか? 風景画でよいのだが」 ※趣味は写生です
- タマ女王
-
>アリシア 「もちろんいいですよ」にっこり
- アリシア
-
よっし、あとで王女様にサインももらっておこう、個人的にw
うむうむと頷きながら、あとのご沙汰はチカに任せるわw
- リシュ
-
ネコネコの国のビザかな…
次からみんなミアキスで
- タマ女王
-
もちろん、あなたのそのお願いもタマ女王はいいですよと笑顔で聞いてくれます
- チカ
-
「…ピカの事を許してやってくださいです」
「元々は私の事を想って…なので」
- タマ女王
-
タマ女王は優しく微笑みます
「国の占領、禁じられた試練の塔地下への不法侵入、ミアキス達への仕打ち…その他12の罪状がかけられています」
- タマ女王
-
「魔神にそそのかされたとはいえ、これは決して許されるべきものではありません。マオ、判決を」
- マオ
-
「はっ。この罪は一朝一夕で償えるものではありません」マオはそこで、一旦言葉を切ります。
- ピカ
-
ピカは深く頭を垂れています
- マオ
-
「猫国守護の役職につかせ、この先ずっとネコネコの国の守護者として働いてもらうべきでしょう」
- チカ
-
「…!」
- リシュ
-
「えぅ!?」
<予想外の判決にびっくり
- ジゼル
-
「わは!」 ぱぁん!と手を叩く
- アリシア
-
「わぁ・・・」
優しい世界とはこのことよな・・・・・・
- ナギ
-
「いいわねぇ、それ~」(うんうんとうなずき)
- リシュ
-
(ふふふ、やっぱりネコさんの国なのね。憎むということを知らないんですね…^^)
- マオ
-
「ただし。姉チカ=チカも猫守護として、有事の際には必ず救援に来ると、約束したら…ですが」
- チカ
-
「ありがとうございます!!ありがとうございますです!!!」
- ピカ
-
戸惑ったようにチカさんを見ます。青とオレンジが混ざった不思議な色
「私なんかが許されて…良いんですの…?」
- チカ
-
にっこりピカに微笑みますです
- ピカ
-
その微笑に、段々オレンジ色に戻ります。安心してきた
- マオ
-
マオは知らん顔をしています
- タマ女王
-
「…ではこれにて、この件は一件落着、ですね」ぽんと、手を合わせます
- チカ
-
「良かったです…」
- GM
-
さて、チカさん。あなたのお話はこれで終わりますが
最後に何かやりたい事はありますか?
- チカ
-
「……あ、私、大事なこと忘れてたです」
- タマ女王
-
「?」
- チカ
-
「お父さまとお母さまのお墓参り」
「たくさんご報告することがあるのです」
- GM
-
OK。ではそれを最後のシーンにしましょうか
- ジゼル
-
そういやそれが一番の目的だったなw
- GM
-
お墓へは、マオが案内してくれます
一人で行ってもいいですし、みんなで行ってもいい。お好きにどうぞ。あなたの物語です
- アリシア
-
うむw ここは家族水入らずよな・・・
- ジゼル
-
まー、姉妹で行くがいいよw
- リシュ
-
墓地の入口くらいまでで、見送ります
- ナギ
-
二人で入ったらいいんじゃないかなー?w
- チカ
-
いえ、皆さんも紹介したいので来てくださいです
- ジゼル
-
ほむ・・・
- ナギ
-
チカちゃんがそう言うのなら・・
- アリシア
-
本人がいいというなら仕方ない・・・
- ジゼル
-
んじゃ顔見せだけしたら 後で去るかw
- GM
-
【墓地】
- リシュ
-
呼ばれたら、気まずそうに墓前へ
- アリシア
-
(といいつつそわそわしてるやつです)
- GM
-
墓地は意外にも、綺麗です
恐らくピカが掃除していたのでしょう
- チカ
-
「ピカ、ありがとうね」
- ピカ
-
「いえ…当然のことをしたまでですわ」
- チカ
-
作ってて渡せないままだった、黒猫のぬいぐるみをお供えして
- ピカ
-
それを見て、ピカは優しく白い光で光ります
「まぁ…お上手ですわね」
- チカ
-
「でしょ?」
- チカ
-
「『すぐに帰る』と言って帰れなかったご無礼と」
「帰ってきましたという挨拶と」
- ピカ
-
あなたの横で、あなたの親への報告を静かに聞いています
- チカ
-
「そして、私の大切な人たちの紹介をー」
- ピカ
-
ピカは照れくさそうに赤くなったりオレンジ色になったりしています
- ジゼル
-
「やっほー!ジゼルだよ。チカと、それから・・・ピカともお友達!」
(ぺこり)
- チカ
-
「ですです!」
- ピカ
-
「えっ、あっはい、ジゼル様さえよければ…」
- ジゼル
-
「えへへ~ うん!ほらほら、みんなもー」
- アリシア
-
「アリシア、です。チカさんとは冒険者仲間で、その、いろいろと仲良くしてもらってます」
(素が出てます。カッコつけるところじゃないしね!
- チカ
-
「アリシアさんにはいつも守っていただいてますです」
- ナギ
-
「ナギです。チカちゃんとは、お友達、させていただいています」(ぺこり)
- チカ
-
「ナギさんは歌もお上手なんですよ~!!」
- リシュ
-
「リシュです。お会いできて光栄です。私もチカさん、ピカさんを大切に思っています」
- チカ
-
「リシュさんはとてもクールで優しいです~」
- アリシア
-
「ピカさんもほら、えっと…いい絵がかけそうなところとか紹介してもらえると嬉しいかなって」(おずおず
- ピカ
-
ピカはあなた達の挨拶を聞いて手で顔を覆います。レインボーに輝いている
「は、はい…私でよければいくらでも…紹介しますの…」
- リシュ
-
(綺麗…私もあんな色で輝けるときがくるかなぁ)
- アリシア
-
(虹色・・・あぁ、綺麗な色です。この色を、絵に写せたらどれほど綺麗なんだろうなぁ…)
- GM
-
墓石は静かに佇んでいます
☆虹色ってどんな気持ち?
アリシア:フロウライトで虹色ってどんな感情だ・・・?
ジゼル:HAPPY?w
チカ:なんかMAXw!
リシュ:全てがないまぜにって、昇華する感じかもw
ナギ:それは、雨上がりみたいなさわやかな気持ちですっ、きっと
ナギ:虹が出るものね^^
アリシア:なるほどw
リシュ:あ、ナギさんすごいなw
GM:詩的ね
チカ:ですね!
アリシア:いいですねぇw
ジゼル:うまいなw
ナギ:い、いや・・その
ナギ:なんだろ・・照れます。。。
- GM
-
あなた達が挨拶を終え、しばらく過ごしていると…
- フワリ
-
「みんな~、報酬の分配をしたいから~女王様が来て欲しいって~」
フワリが呼びに来てくれました。もう時間の様です
- ナギ
-
「はーいーーー」
- アリシア
-
「では、戻りますかぁ」
- ジゼル
-
「わーい、今いきまーす」
- リシュ
-
「行きましょうか。二人は、もう少しここにいても?」
- ピカ
-
「……いえ」
ピカは名残惜しそうに墓石を見た後
- ピカ
-
「…また、何時でも来れますわ、チカお姉さま」
- ピカ
-
手を差し出します
- チカ
-
手をつなぎ返します
- チカ
-
「じゃ、またきますです!お父さま、お母さま!!」
「行きましょうか!」
- GM -> チカ
-
『幸せに…チカ』
- チカ
-
「…!」
- GM
-
風が誰かの声を届けた気がしますが、気のせいかもしれません
あなた達はお城まで歩いていきます
- ピカ
-
「ほら、行きましょうチカお姉さま」
- チカ
-
「…そうですね!行きましょう!ピカちゃん」
- GM
-
この物語は、長い長い冒険の果てに、故郷に帰還した、フロウライトの姉妹の物語
二度と出会うはずのなかった2つの運命は、星の導きによりふたたび出会い、
- GM
-
そしてチカの手により、新しい未来をつなぎました
- GM
-
これからはいつでも帰れる故郷。ネコネコの国へ―――
- GM
-
おかえりなさい!
aoringo CHAT logger